見出し画像

ハロハロラボ 朝のルーティーン

代表おがわです。noteのクリエイターフェスが始まったので、連続31日投稿をやってみようと思います!先日参加した「栃木県内で活動するNPO・市民活動団体のためのファンドレイジングセミナー&助成金合同説明会2022」で講師の認定ファンドレイザー池田秀昭氏のお話に心を動かされたからです。ファンドレイジングに必要なことは何より「ファン度」をあげること。ハロハロラボに集うお子さん達の魅力をたくさん発信してファンをたくさん作ることが私の役割の一つだと痛感しました!なので、31日間毎日、ハロハロラボのお子さん達の魅力を伝えていきたいと思います。(と書くことで自分を鼓舞。31日間頑張りたいです🍀)

さて、今日のお題は朝のルーティーン。ハロハロラボは7:30から朝のゆっくり読書タイムを小学生中学年のお子さんがZOOMで開いてくれています。ラジオのパーソナリティのようにZOOMの画面オフで声で情報を伝えてくれます。選曲してくれたバックミュージックが流れていて、参加者はそれぞれ本を読んだり、チャットをしたり、朝ごはんを食べたりして過ごしています。そろそろ7:50という頃、次の朝の会のためにアナウンスがあり「Have a nice Friday!」(曜日はその日の曜日)と声をかけてくれてゆったりタイムは終了です。

その後7:50から朝の会が始まります。集まったお子さん達に、お子さんのお住まいのところの今日の天気をそれぞれ伝えてもらったり、今日は何の日?やクイズやゲーム、おしゃべりなどをしています。

とはいえ、ハロハロラボは参加も不参加もお子さんの意思で決定してもらっているので、参加したい時に参加、お休みや不参加も自由に🍀の場です。会えたらうれしいし、その時間でなくてもその様子をFANTSでの報告や投稿で知りやり取りがあります。例えば今日見た動画はこれだよ!とか、今日は洋菓子の日なんだって何が好き?など。学校に登校していなくてもしていても、オンライン授業でもハイブリッド登校でも、どんなスタイルでもすべてOK!で繋がれるところで繋がる場です。

学校に登校していないと、家族以外の人と話をする機会が減ってしまうので、オンラインだけどそれが少しでも解消できたらなという想いです。たとえ学校に登校していても、今はマスクを外しておしゃべりしたりお友達の家で遊ぶことは稀です。オンラインだからこそ、一緒に海外にいる参加者と遊べたり、日本各地のお子さんや異年齢の人たちと繋がれます!

朝の楽しいスタートを一緒に、もしくはその各家庭のタイミングで、ゆるやかにハロハロラボで繋がっていけたらと思っています。

#クリエイターフェス #朝のルーティーン

この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

15,923件

よろしければサポートをお願いします!子ども達のオンラインでの楽しい学びと遊びの場づくりに使用させていただきます!コロナ禍制限の多い中頑張っている子ども達にサポートいただけると大変ありがたいです。