見出し画像

「私とあなた」の関係性

written by 稲川由太郎

職場であなたをいつも悩ませる人は、どんな人ですか。

人の話を聞かない。
「わかった」と言ってやらない。
レスポンスがない。
仕事が遅い。
決断が遅い。

では、相手はいったいどう思っているのでしょうか。

たいていの場合、相手にもそれなりの言い分があります。そう思うと、本質的な問題は、どこまでいっても「相手とわかりあえないこと」なのかもしれません。

そもそも、なぜ相手とわかりあえないのでしょうか? わかりあえなさの原因はどこにあるのでしょうか?

「私とあなた」と「私とそれ」

「『我』と『汝』が語り合うことによって世界が拓けていく」という対話の哲学をもつマルティン・ブーバー氏は、人間同士の関係性を、大きく「私とそれ」と「私とあなた」の2つに分類しました。

「私とそれ」の関係性とは、「私」にとって「それ」は道具として使われるという、一方的な関係性を意味します。

一方、「私とあなた」の関係性では、考えや立場の異なる「私」と「あなた」が、互いにとって大事な存在であり、二人の間で築く関係性構築できていることを意味します。

もしかしたら、相手が自分の思うように動いてくれないと感じるとき、そこにあるのは「私とそれ」の関係性なのかもしれません。「私とそれ」の関係で臨むから、うまくいかないのです。「言うことを聞かない相手が悪い」と思っている限り、いつまでもお互いにわかりあえないその壁を乗り越えることはできないということです。

「期待通り」に動いてくれない

精密機械メーカーのCEOであるAさんは、昨年4月にCOOに抜擢したBさんとの関係性について悩んでいました。

「思った通りに動いてくれない」
「コミュニケーションがうまく図れない」
「考えていることがわからない」
「毎週対話を続けていてもしっくりこない」

Bさんを変革のキーマンとして抜擢したのはAさんです。AさんはBさんに大きな期待をかけていました。しかし、しばらくするとコーチング・セッションの中でAさんがBさんへの不満を口にするようになり、Bさんとの関係性がテーマになることが多くなりました。

あるセッションで、Aさんが相手にリクエストをはっきりする、思ったことを相手に伝えることに躊躇があると感じたので、そのことを扱ったりもしましたが、AさんとBさんの関係性にはなかなか変化が起こりません。コーチとして何ができるのかと自問自答している矢先、Aさんから短いメールが送られてきました。 

続きを読む:

※営利、非営利、イントラネットを問わず、本記事を許可なく複製、転用、販売など二次利用することを禁じます。転載、その他の利用のご希望がある場合は、Hello, Coaching! 編集部までお問い合わせください。

筆者情報: 稲川由太郎
株式会社コーチ・エィ 取締役 副社長執行役員
国際コーチング連盟プロフェッショナル認定コーチ
成蹊大学経済学部卒、米国サンダーバード大学院国際経営学修士MBA。大日本印刷株式会社の出版営業を経験後、上田短資グループ(ニューヨーク、日本)にて国内外の銀行、商社、証券会社等に為替取引、金利デリバティブ商品のブローキング業務を実施。その後、株式会社プラウドフットジャパンのプロジェクトマネージャーとして、上場企業およびオーナー企業に対して企業変革プロジェクトを多数実施。ニチモウ株式会社にて代表取締役として会社変革に取り組んだ後、事業承継によりゴルフ場の代表取締役総支配人として異業種経験を活かした経営再生に取り組み事業譲渡後、コーチ・エィに入社。

リモートワークを実現させたのは何か?

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?