見出し画像

くだらないこと分かること

初めに

とある体験談をいくつか並べて話していきます。
何も考えずただほのぼのとした気持ちで気軽に読んでみてください。

先生

私の学校には色々な特徴を持つ先生がたくさんいました。喋り方が癖の強い先生や、とってもルールに厳しく怒ったら怖い先生や、自分の価値観を押し付けてくる先生、とっても面白くて優しい先生、色んな先生がいました。
皆さんも経験したことはたくさんあると思いますが、怒られるということが自分には稀にありました。
そういう時必ず落ち込んだり、私はなんで自分が怒られたんだ!恥をかいた!と思ったりしました。皆さんも悩む人はずっと怒られたことについて悩むと思うし、どうでもいい人は怒られたことについてどうでもいいと思います。でも誰しも怒られたりしたらその日の気分が下がっていくことが多いと思います。
ずっと悩んでしまう人は、先生の評価が下がった、、、とか周りの子にダメな人だと思われた。とか悪い思い込みが次々と止まらなく出てくる人が必ずいると思います。そんな人に忘れて欲しくないのが、みんなあなたが怒られたり、恥をかいた時その時だけ、可哀想とか考えるだけで5分くらい経てばその事は頭からなくなっていると思います。
皆さんも体験したことはあると思いますが、授業中誰かオナラをしてしまい皆さんはえ?と驚きますが、授業後そのオナラの話題を口にする人は中々いないと思います。みんな忘れているんです。だから怒られたりして周りの目を気にしたりする悩みは全く必要ないのです。
先生も次の授業などであなたが良い姿勢をしている所や良い眼差しをしているというアピールが伝わればこの子は反省したんだなとか思うので先生からの評価もそこまで考える必要がないです。

つまり

もし自分が相手から責められようが落ち込む必要はまったくないし、落ち込む前に、明日はどのように行動しようなど、次に生かせることを考えることが大事です。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?