見出し画像

派遣会社って、どうなんだろう?

我らが嶺上自摸(リンシャンツモ)さん。

これまでもいろいろと「職場でのおもしろ話」を披露してくれてきたのですが、このご時世もあって、職場でのお仕事がなくなりそうになったのだとか。

まずはこちらの文章をお読みください♪

ツモさんが働いてる職場って、派遣会社から「請負」してるそうで。ヘイヨーさんもよく知らなかったんですけど、派遣会社にも2種類あって。1つは「派遣」で、もう1つ「業務委託」っていうのがあって。この業務委託が請負とも呼ばれてるわけですね。

「派遣」の場合は派遣先で指示を受けて、派遣会社は人を送るだけ。「業務委託」の場合は、派遣会社の方で仕事内容の指示から休みの取り方まで全部管理して、派遣先はノータッチなのだそうです。


で、何年か前に「派遣された人は、同一の職場で3年働くと、直接雇用しないといけない」っていう法律に変わったんですけど、業務委託の場合はこの法律が適用されないのだとか。


ヘイヨーさんも昔、派遣会社から派遣されて働いていたことがありますが、メリット・デメリットありますね。普通にアルバイトで働くよりは時給が高いのですが、仲介料を取られるので、損してると言えば損してるんですよ。

あと派遣会社から直接雇用に切り替える時に「移籍料を支払わないといけない」みたいなルールがあって、そういう意味でも余分にお金がかかります。

その代わり、何かあった時に派遣会社が間に入って仲介してくれるっていうメリットはあります。

あとは、依頼先としては「気に入らなければ、新しい人を送ってもらえばいい」っていうメリットもありますね(まあ、その分、ちょっと高めに料金を払ってる感じです)

だから、酷い会社になると、ちょっと気に入らないことがあると、契約更新せずにどんどん新しい人を送ってもらうみたいなことをしてるとこもあります。いわば、人の使い捨てですね。


あと、正社員と派遣社員では「全く同じ仕事をしていても、お給料や待遇に差がつけられてしまう」って問題があって…

これはアルバイトとかパートに関しても同じことが言えるのですが、仕事内容や労働時間・責任は変らないのに、金額面で相当差がつくみたいなことはよくありますね。


まあ、ツモさんの場合は派遣会社の社員にしてもらってるし、待遇面でも満足されているそうなので、何の問題もないんですけど。

ただ、ツモさんとしては今の職場で継続して働きたいのに、派遣会社と派遣先でお互いの思惑が一致せずに、うまくいかなかったそうです。

そこで、いろいろと勝負をかけたツモさん。結果どうなったかというと…

見事、今の職場で継続して働けることになったそうです!(多少、金額面では落ちたそうなんですけど、それでも想定していたよりは相当に良い条件なのだとか)

おめでとうございま~す♪

いや、ほんとよかったですね。そして、人間、やればできるものですね。「望んで積極的に行動すれば、自分の夢や希望をかなえられるんだ!」っていう良いお手本になったのではないでしょうか?

noteの世界で輝いている才能ある人たちや一生懸命努力している人たちに再分配します。