見出し画像

(妄想)奈良でオリンピックやってみた

できるわけがない。

そうなんです。できるわけがないんです。

奈良でオリンピックが。


でも、つっくっちゃったんです。

「奈良オリンピック」会場一覧(妄想)


条件

・開催都市は「奈良市」とする。

・競技は東京2020オリンピック大会に準ずる。

・2013年に開催決定→2020年開催とする。(東京と同じスケジュール)

・2013年以降に整備され、現実世界で2121年までに完成した施設等については大会準備スケジュールに併せ、完成時期を改変できるものとする。
 例)競技場設置の為、朱雀門ひろばの開設を五輪後とする。

・立候補段階では五輪活用が不可能であっても、2013年以降に活用が可能となった施設等については、それを活用できることとする。

・マラソン、競歩の札幌開催は発生しないものとする。


一覧

オリンピック一覧

地図

オリンピック地図

解説

 開催都市内にて、開閉会式会場とメインの競技施設群とする「オリンピックパーク」を整備することとします。場所は鴻ノ池運動公園と隣接するドリームランド跡地です。

 ここを「奈良市鴻ノ池オリンピックパーク」とし、「オリンピックスタジアム」「(新)中央体育館」、「水泳競技場カプリ」を新設。「黒髪山テニスコート」の全部と「鴻ノ池球場」の観客席部分を仮設します。

 ここでは、現在の鴻ノ池運動公園の施設を練習会場として活用することができます。

 奈良市内には他に、平城遷都1300年祭奈良西駐車場に「奈良西アリーナ中町」、奈良工業高校跡地に「秋篠アリーナ」、平城宮跡歴史公園に「朱雀大路特設競技場」(大宮通り南側)、「朱雀門前特設競技場」(現実では朱雀門ひろば)、「第一次大極殿院特設会場」、登美ヶ丘住宅地の開発予定地に特設会場を、奈良県立病院跡地に「宝来ビーチバレーパーク」、「若草山麓」にロッククライミング会場を仮設します。

 既存施設の使用は「なら100年会館」に留まり、文化会館は立替が望ましいでしょう。

 また、「平城相楽ニュータウン」、「航空自衛隊奈良基地」、「奈良国際ゴルフ」、「大和高原周遊ルート」、「奈良競輪場」等を会場として活用し、競輪場の仮設スタンドをはじめ、必要に応じた仮設構造物の設置が必要となるでしょう。

 奈良市内では競技の全てを開催できないと見込み、片桐高校跡地の奈良県郡山総合庁舎に「片桐アリーナ」、郡山場内高校跡地に「城内アリーナ」、高田東高校跡地に「大和高田松塚アリーナ」をそれぞれ仮設で設置し、県内の高校跡地を活用します。

 また、まほろば健康パークの遊休地に「大和川アリーナ」、第二浄化センター敷地内に「かぐやアリーナ広陵」を仮設します。

 既存体育施設の活用としては、「スイムピア奈良」、「橿原公苑陸上競技場」「橿原公苑第一体育館」「橿原市総合プール」がありますが、それぞれ仮設構造物にて補う必要があるでしょう。

 その他には、「大和民族公園」、「橿原運動公園と周辺」、「奈良マラソンコース」を活用し、必要に応じで仮設構造物の設置が必要となりそうです。

 県外では、「琵琶漕艇場」、和歌山「磯の浦」、「新西宮ヨットハーバー」、「福島あづま球場」「宮城スタジアム」、「釜石鵜住居復興スタジアム」、「長居陸上競技場」、「吹田サッカースタジアム」、亀岡の「京都スタジアム」、和田岬の「御崎公園球技場」の活用が考えられます。


 運営施設等についてです。

 選手村を木津川市のけいはんな学研都市木津地区。現実では「城山台」として近年整備されている地区を選手村として供用します。

 組織委員会のオフィスをはじめ、各オペレーションセンターなどを「旧イトーヨーカドー跡地」(現実ではミナーラ開業)を内部を改装して使用し、加えて、「奈良県コンベンションセンター」及び「NHK移転予定地」を開業前に改装して使用することとします。

 メインプレスセンター、国際放送センターは「奈良インター周辺地区」にて仮設します。

 物流の拠点となるメインディストリビューションセンターは大阪南港や北港の倉庫を活用することとします。

 また、大阪府内及び首都圏に関係部門のオフィスを設置することが望ましいでしょう。

 尚、聖火台は「若草山頂」に設置することとします。


交通関係です。

 オリンピックは世界屈指のバス祭りです。

 関係者と観客の輸送にとてつもない輸送力が求められます。

 メディア向けの輸送モールは奈良インター周辺のIBC、MPC横に。

 主に奈良市内の関係者用バス待機スペースとして県営平城宮跡歴史公園整備予定の東院庭園南側と、イトーヨーカドー跡地駐車場に。選手村方面にも近い立地です。また関係者向けの乗用車での輸送サービスも「奈良県コンベンションセンター地下駐車場」を活用し、3ヶ所合わせて「宮跡デポ」とします。

 観客への輸送サービスの拠点として、JR奈良駅南側の開発地区に「大森デポ」を設置します。

 オリンピックパーク及び選手村の中継地点となるべく、奈良阪の時々パークアンドライドの駐車場となる場所に、多目的に使えるスペースを用意すると良いでしょう。

 奈良市外会場向けの観客輸送の拠点として唐院工業団地予定地に「川西デポ」を。観客輸送や関係者輸送の拠点として奈良県農業研究開発センター跡地に「橿原デポ」を設置します。

 また、関係者宿泊需要を担う大阪市内とメディア輸送モールや各所を繋ぐ輸送の拠点として、大阪公立大学予定地に「森ノ宮デポ」を設置、関西空港にも待機スペースの設置が望ましいでしょう。


結論

無理がある。


注釈

この記事の内容は全て筆者の妄想です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?