見出し画像

【スポーツ】Jリーグサッカーチーム 〜川崎フロンターレ〜

こんにちは!

今日は僕の好きなサッカーについて。

僕はサッカーが好きでJリーグをテレビで観たりするのですが、そんな中で今最も観ていて楽しいと思わせてくれるチームが「川崎フロンターレ」というチームです。(ちなみに僕のファンのチームは別にいるのですが、それを差し置いても観ていて楽しい...)


神奈川県川崎市がホームタウンのサッカーチームなのですが、このチームを好きな理由としては

「チーム/サポーターから感じる一体感」です。

若手選手、ベテラン選手が上手く組み合わさったメンバーになっており、勝っているときには若手からもっと行くぞという勢いが生まれ、負けているときにはベテランが一旦落ち着かせてもう一度自分たちの流れを作っていく。それぞれの強みや役割が上手く活かされて「試合に勝つ」という目的に向かってみんなで一つとなる。そんな強さを感じます。

また、このチームはサポーターも素晴らしいなと思います。自分たちのチームの選手が良いプレーをした時は拍手や手拍子をしてくれ、さらに相手チームがフェアプレーをした時にも相手に拍手を送ることができる気持ちを持っているところが特に素晴らしいなと思います。(ぜひ僕のファンのチームにも意識して欲しいところ)

これまでも強いチームではあったのですが、最後の最後で優勝を逃す苦しい経験をたくさんしてきました。そんな経験を選手/サポーターみんなで乗り越えてきたからこそ、現在他を寄せ付けない圧倒的な強さを持ったチームになったのかなと思います。


ここまで完全にサッカーチームの話をしましたが、これは会社員として僕が働く中にも言えることではないかと思います。

「みんなで一つの目標に向かって物事を進める」

これは僕が昔から憧れていることであり、そんな働き方を理想としています。人間一人一人持っている価値観や考えることは違う、そんな中でも一つの目標/目的に向かって協力し合える関係性を僕はとても素敵だなと思います。


好きなことから学べることも数多い、そんなことも感じます。

僕自身意識高い系というわけではないですが、そんなことも気軽に楽しくお話ししてみたいです(^-^)/


ありがとうございます!これからも頑張ります(^-^)/