見出し画像

読書記録Vol.117『頭に来てもアホとは戦うな』田村耕太郎・著

みほです。今回は
『頭に来てもアホとは戦うな』
(田村耕太郎さん・著)

を紹介します!

頭に来てもアホとは戦うな! 人間関係を思い通りにし、最高のパフォーマンスを実現する方法(田村耕太郎)

◆心に残ったポイント

「常に勝つための努力を惜しまず、
 それでいて平気で困った顔をして
 頭を下げられる」

この1点が
いろんな意味で
うわーーー
と思いました。(笑)

というのも
なんというのでしょうか
わたしが能天気すぎるのでしょうか

こんなに戦略的にならないと
仕事できないのか
共同作業ってできないのか
という気持ちになったり

一方で
こういう
職人気質というか
プロの矜持というか
そういうものもひかれる
矛盾ね

わたしの好きな漫画
HUNTER×HUNTERでも
キルアが言っていました

毎日完璧な体調管理をこなしながら
致死量ギリギリの毒を何時でも
躊躇いなく飲める奴が生き残れるんだ

あぁでもやっぱり
この振れ幅で
同じ熱さ

というのが
かっこいいのでしょうかね・・・

◆こんな人におすすめ

・アホな人に頭に来て戦ってしまう
・職場に嫌いな同僚がいるけど・・・

みほ



この記事が参加している募集

#読書感想文

188,615件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?