見出し画像

読書記録Vol.92『お金も恋もするっと手に入るすごい秘密 』タマオキアヤ・著

今回は
『お金も恋もするっと手に入るすごい秘密 』
(タマオキアヤさん著)

を紹介します。

Vol.91に引き続き、わたし
なんで読んでたんだろう?
シリーズw

お金も恋もするっと手に入る すごい秘密 (タマオキ アヤ)

◆心に残ったポイント

いきなり「来月からお給料、月100万円ね」と言われたら、どうしますか? 「いいえ、結構です」と断る? 「ありがとうございます」と受けとる?

これ、結構衝撃な
問いかけだったなー。

今だったら。
びびりながらも
受けとるかも。

ただ、ふと思ったんだけど
わたし月100万円
受けとっても・・・

思いきり、
使うだろうな。笑

つまりは、
「入ったお金は
 だいたい使う」
という点において

収入が
10万だろうが
100万だろうが
やってることは
同じ

なんだなぁ、と
感じたのであります。

収入は表現

となるとね。
やってることは同じでも
表現できることが
変わるんだろうな。

人生の
いろんなことが
会社員の仕事だって
家事の1つだって
「表現」だなぁ
とは思い始めて
いたけれど

収入さえも
表現なんて・・・

黒い部分をさらけ出すことは、本当の自分を見せること。「本当の自分を見せても嫌われなかった!」という経験を重ねることで、恐れは小さくなっていきます。自分で自分を認められるようになるため、魂も満たされます。

「本当の自分を見せたら嫌われる」
というのは
わたしが長い間握りしめていた
心のくせの1つ。

でもそれって、
自分の汚い部分を責めるだけじゃなくて
周りのわたしの大切な人たちのことを
「それくらいで嫌ってくる奴」
って見下してることにも
なるんだ、って気づいた。

「嫌われた」って感じたいから
「嫌われた」ことにしてた。
その方が自分が都合がよかったから。

だけど、
「本当に嫌われたか」なんて
誰にも(その本人にすら)わからないし

だったら
受けとめていけばいいじゃない?

まだうまくできないけれど
今はそんな心持ちでいます。

◆こんな人におすすめ

わたし←読み直そう、うん。(Vol.91に引き続きw

みほ

「ハナココロ」という
オンラインコミュニティで
読書会を開いています。

次回は10/31(日)の20:00~
もしも徳川家康が総理大臣になったら

ハナココロへのご参加は
こちらからどうぞ♡


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,500件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?