見出し画像

インドで心身共に崩壊して7kg太った話。笑

こんにちは☀

いかがお過ごしでしょうか~???

今日はご好評のインド体験記編!

「インドで心身ともに崩壊した話🤣🤣」

について、お話させていただきまーーーす!!!!


ここ3年間、

私はうるさいほど周りの人に


「心身共に健康が本当に1番大事だから!!」

と、言っていました。笑


なぜ、こんなに口うるさく

心身ともに健康が大事!と宣言するかというと

なにを言いましょう、


心身ともに崩壊した経験があるからです。😂😂笑

しかも、カオスの国、インドで。笑


💔当時の心の状態💔

👩プレッシャーと不安と焦りで泣く毎日。


👩休みの日も休むと焦るので
 ずーーーーっと仕事をしていた。

 これぞ、ワーカーホリック。


👩心も体も余裕のない生活を
 送っていたので
 小さなことでもイラっとして
 インド人にぶち切れる毎日。
 (もう、本当にごめんなさい、、、)

💪体の状態💪

🤸‍♀️ストレスと栄養失調で
 半年間生理が止まる


🤸‍♀️ストレスと栄養不足で
 アトピー性皮膚炎が悪化。
 肌ボロボロ。


🤸‍♀️ストレスで暴飲暴食。
 半年間で体重7キロ増
 

🤸‍♀️帰国前は倦怠感で体が
 動かない日々が続く、、、
 (ベッドから起き上がれない)


自分を労わる労力もないし

時間もなかったので

心と体のSOSを無視して

食事改善もケアもせず

仕事しまくっていました、、、


🔥当時の衝撃の食事内容🔥


🎃毎朝スタバのバナナケーキ🍌を食べ

 (バナナケーキ食べすぎて、私が来店すると
 店員さんが何も言わずにバナナケーキ用意してくれてた笑)

🎃昼は激安クッキーをお腹いっぱい頬張ったり 
 屋台でサモサやら
 お客さんからもらったパンやケーキ🍰を食べ

🎃夜は駅のフードコートで🍛やら
 ZOMATOで(Uber Eatsのようなもの)で
 パスタ食べたり、果物食べたり、、、


とにかく、常に口に何かを入れていないと

不安で仕方なかったので、

常にクッキーかポテチを食べてました。


その成果で

半年間で体重7キロ増。。。😂😂笑


before→After どうぞ

画像1


そりゃ太るし、、、😂😂😂
肌ボロッボロ、、、、、😂😂😂

今思えば、完全に栄養不足からの

心身の不調ですね、、、

心身ともに崩壊した私は、

心身ともに健康であることの大切さを

実感いたしました。。。


帰国後は、もっと自分を大切にしようと思い


少しずつ、栄養について勉強して

栄養バランスのいい食事を

心がけたり、

適度な運動をしました。

一番実感したことは

食べ物から栄養を十分に撮ると

心も体も軽くなるな。

ということです。

before→after→after
(2017→2018→2020現在)

画像2


食事を改善効果


💛心の状態💛


👩やる気がみなぎって仕事が捗る✨

👩急に落ち込む日がなくなった✨

👩人に会いたくない、しゃべりたくない
 という日がなくなった✨

👩なんだか毎日楽しい~~✨

💪体の状態💪

🤸‍♀️生理不順がなくなった✨

🤸‍♀️肌荒れしにくくなった✨

🤸‍♀️体が軽くてフットワークも軽くなった✨

🤸‍♀️疲れにくくなった✨


すごいー!!!!✨

やっぱり、心身ともに

元気になると

前向きになるんですよ。。。

そして仕事も捗るし

やる気がみなぎる!!!


食事って本当に大事。。。🥰🥰
(しみじみ)

落ち込む日が続いたり

なんか体がだるいというときは

食事から改善していくと

いいかもしれません♪


実は、食事面や運動面で

サポートしてくれる

敏腕

栄養士さんと

パーソナルトレーナーさんが

いらっしゃいまして。

色々学ばせていただいております❣❣

その方たちのサポートのもと

今後ブログなどでも

食事改善や運動について

発信出来たらと思いますーー😍😍


みんなで健康になりましょう~


ではまた次の記事で!!!


さよなら~~♡



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?