見出し画像

#4-2 笑い声が漏れる

帰宅後の話。夕飯を食べながら、何かエンタメを消費しようと思って、ネットフリックスを開いた。真っ先に目に飛び込んできたのが、掲題の「トークサバイバル」。少し気になっていたのだが、見てはいなかった。

 てっきり最近始動したプロジェクトかと思いきや、すでにシーズン2を迎えいていたらしい。あらま乗り遅れ。シーズン1の1話まで巻き戻し、どんなもんだいと見る。

 絶妙に手の込んだドラマ。学園ドラマにはそぐわない制服姿のいわゆる”おっさん”に思わず笑いが漏れる。トークで笑かすはずがドラマまでもが面白い。劇団ひとりさんとか塚地さんとか、めちゃくちゃ演技がうまい!等身大の高校生役を演じる下手な若手俳優より上手なのでは、と思ってしまうくらい自然な演技だ。

 そんなすでに面白要素満載の作品だが、見どころはドラマではない。突然始まる話の振り。「今まで傷ついたことってあるの?」「本当に人には言えない隠してる話あるなら言ってみてよ」なんて。そしてそこから、芸人各々がトークを始める。

 どのトークも面白いんだよね。案外自分でも体験したことありそうと思えるようなエピソードも、話の組み立て方なのか声の抑揚や表情を用いた演出なのか笑いを誘うのがうまい。しっかりオチがある構成になっている。

 私も笑えるネタをたくさん用意して、みんなを笑わせたいな。実はそんな野望があったりするのです。小さいころから笑ってもらえるのは結構好き。頑張ろうっと。

 リビングで見ているのに笑いがこらえられない。何度か母親や兄の視線を感じながらも、無視して見続ける。電車では見ない方がよさそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?