見出し画像

【野球】4/22 マリーンズ vs ホークス

 見出し画像は8回の表に撮ったものです。マリーンズファンが座るライト側上空に光が射し、きれいな筋ができています。まるで今日の試合を絵に表したかのような構図だったので、自分でも驚きました。

 今日は昨年夏以来の千葉マリンスタジアム観戦。何日も前から楽しみにしていました。

 ●今日をチャンスに変える●

グルメ

 今日は肉バルフェスティバルの日だったので、スタジアム外のキッチンカーでお昼ごはんを買いました。12:00過ぎに到着したこともあり、どのキッチンカーもものすごい列が!30分以上並んでようやく購入できました。

●牛すじ煮込み丼●

 牛すじ丼(1000円)を購入。ビニール袋を付けてくれるキッチンカーとそうでないキッチンカーがあり、このお店はビニール袋なしでした。こんなこともあろうかと、ビニール袋を持ち歩いていてよかった!割り箸を落とすことなく本日の席に到着しました。

●トロトロでおいしかった!●

セレモニアルピッチ

 そしてそして、今日の予定がオーロラビジョンに映し出されます。セレモニアルピッチは大嶺祐太氏…大嶺投手だ!!!
 同い年で高卒ドラ1だった大嶺投手は、私にとって憧れでした。

●応援していました!●

スタメン

 スタメン発表が始まりました。今日は上林選手がお休みで、増田選手がライトを守ります。

●sportsnaviアプリより●

 対するマリーンズ打線は、先日逆転ホームランを打った平沢大河選手がライトを守ります。

●sportsnaviアプリより●

試合

 試合はサクサク進みました。藤井皓哉投手(なぜか分かりませんが、どうしてもフルネームで呼んでしまいます)も西野投手も、バンバン力強い球を投げるのでキャッチャーミットが良い音を鳴らしていました。
 試合が動いたのは5回。満塁で打席に立った平沢選手がライトにタイムリーを打ったのです。

●sportsnaviアプリより●

 7回には、増田選手の握りそこね(ファンブル?)で余計に走者を進めてしまう場面がありました。この試合でホークスはエラー2つ。どちらもファンブルです。
 試合にエラーはつきものですが、ちょっとがっかりでした。ファンブルをした選手たちの方が悔しかったと思います。守備の堅いホークスを期待したいです!

救援投手たち

 連敗中だったので調整登板でしょうか、今日は嘉弥真投手が投げました。まさか観られると思っていなかったのでびっくり!
 そして、今日はルーキーの大津投手、現役ドラフトでホークスへ移籍の古川投手が登板しました。対するマリーンズも、先日トレードで移籍した西村投手や、ヤクルトから移籍した坂本投手が登板していて楽しかったです。新天地で活躍する選手を観ると勇気や元気をもらえます!

●sportsnaviアプリより●

 シーズンはまだまだ始まったばかり。ここでしっかり立て直してほしいです!

この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,429件

#野球が好き

10,975件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?