見出し画像

いろんなテレワークから気づいた私にとってのテレワーク

突然ですが、【テレワーク】と聞いたとき、どんな働き方をイメージしますか?

・好きな場所で働ける。
・時間も自由に決められる。

など、いろんな働き方のイメージがあるかもしれません。

先日、ニュースで、ある企業のテレワークについて紹介があっていました。コールセンターのテレワーク導入についてだったのですが、

個人情報の取扱いについて、どうやって対応するのか。また、従業員の方が安心して働けるためには、どんな対策ができるのか。

が放送されていました。

その中で、情報漏洩を防ぐために、パソコンの画面が見えないようにする仕組みが導入されていたことは、素晴らしいと思いました。

その他で気になったことは、上司が仕事の様子を背後から見守ることができるように、従業員の方の背中側から勤務の様子をスマートフォンで撮影していたことです。

大切な情報を扱っているからこその対策なのだろうと思ったのですが、背後からの撮影は個人的にはちょっと仕事がしにくいなと感じました。

良い悪いではなく、私は合わないなと。

結論としては、私はコールセンターの仕事は選ばないのですが、こういうテレワークもあるのだと、いろんな気づきがありました。

AppleやAmazonもテレワークで勤務できるようですが、求人を見たとき、いろんな条件がありました。

その条件の中に、外の音が聞こえない部屋を確保することとあったのですが、私の家は狭い家ですし、子供たちもいますから結果的にできないなと。

という感じで、「テレワーク」といっても、いろんなテレワークがあるわけです。内容によっては、場所が家に移動しただけということもあるでしょう。

いろんな考えがありますが、働き方って真剣に向き合うと、究極、

「どんなふうに生きたいのか?」

に向き合うことになると思っています。

もちろん生活がありますから、ライスワークとしてのテレワークもありだと思うのです。ただ、ライフワークも意識しながらこれから働く必要があるのではないかと考えています。

家にいてまで働きたいと思うなら、辛くて苦手な仕事だと続かないからです。

私自身が考えているテレワークと、他の人にとってのテレワークは大きな差があるのかもしれません。建前の話と感じる人もいるでしょう。今回のようにニュースなどの情報から現状を把握することで、

自分がどんな働き方や生き方をしたいのか。

ふりかえる機会を大事にしながら、テレワークという働き方をもっと追求していきたいと思いました。

ひとり親でも、不登校でも、学ぶことや働くことを諦めないでやっていることをシェアするための活動費として使わせていただきます!