見出し画像

心に染みる1日を。

2日ぶりのブログを書いてる今、私は一つ大人になった。(というか、もーだいぶ一人前すぎる大人やけども) そう。誕生日なんです。今日が。
だから、みんなに祝ってもらいたいとかの投稿ではなくてw
この緊急事態宣言の中、在宅勤務の中、誕生日ということでなぜか休みになった。ありがたいお心遣い。stay home。まぁ、こんな誕生日もあったよな〜といつか皆で笑える日が、一刻も早くくることを願いながら、、ケーキは自粛せんで良えやろと、ティラミスとこれまたハチミツたっぷりの紅茶を飲む。

画像1

うーん、美味!などと、絶対普段口にしない言葉などを言ってみる。単純にやっぱり美味しかったw。エスプレッソの苦味とちょっとした酸味と柔らかい口当たりに…などと、考えてるヒマもなく、たいらげた。美味しいものは頭より、身体や。

天気も良いし散歩もして、、明るい太陽の光をたくさん浴びてるガーベラも買った。「花も生きているからねー」という、お店の人はとても笑顔で、ちょっと寂しそうだった。「やっぱり今は、花はあるけど、外に人がいないから買う人も少なくてね。。だからまた来てね!」といってくれた声はとってもあったかかった。それは、行くやろ!ありがとう。

画像2

そして、花を飾って今日はゆっくり、まったり過ごそうと思っていた。というか、今もそうしているのだけれど、紅茶を飲みながらnoteを開いてみたら、私の友が、ブログの中でお祝いメッセージをくれていた。あまりのまさかすぎる粋なはからいに、心底、感動して、書かずにはいられなかった。ありがとう。のりまきさん!

そう、私が何度となく言っている(って、今日で7回目やけども)キューバ旅。そろそろ描くぞと言っている、そのキューバ旅に一緒に行ってきた、キューバで合流した友達。それが、高校からの友達、のりまきさんです。いきなりの、のりまきさんの紹介ですが、noteを教えてくれたのも、私のブログの師匠も「のりまき」さんですw
そして、高校で知り合ってからの長い時間を共にして、笑って泣いて助けられて、なんでも話せる友は、心を豊かにしてくれてます。ほんまにありがとう。
しかしあまり、うまい説明もできないので、のりまきさんのnoteとブログ(あられ)もみて欲しいw。なんせ、めちゃくちゃ面白い。そして、ハンパない情報量と記憶力と文才!!キューバ旅も、間違いなくそっちで見たほうが鮮明でリアルで楽しめる!!なので、ぜひみてください!(リンクの貼り方がいまいちわからん。貼れてるのかな?)

リンクがはれてるのかどうかわかりませんので、またのりまきさんに聞いてみますw が、とにかく見て欲しいです。(聞いて、貼れましたw)

最後に。たくさん物が溢れるなかで、今のこの現状のなかで、心の奥底まで、届くメッセージは、この上なく嬉しく、あったかい。ほんまにありがとう。そして誕生日のお祝いや、海外からのコロナを心配してくれる声も、あったく嬉しい。ありがとう。遠くても心が通う言葉には、愛があり、パワーがある。たくさんのエネルギーを受け取って、1つ大人になった。
心に染みる1日を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?