見出し画像

元銀座NO1ホステスさんが語っていた男の精神年齢その4(最終話)

え~男の人ってこんなに単純なの!?

こんにちは、おちゃらけているようで大事なところはおさえていると言われているカウンセラーの森さんです。

さて、この記事は「男性って何を考えているかよく分からない」とか「男性の扱いってホントに難しい」と思っている女性に向けて書いてます。この記事を読むことによりあなたは、男の人の上手な操縦方法が分かるでしょう。

4・男の精神年齢まとめ

前回からの続きです。3回に渡って書いてきた「男の精神年齢」、今日はまとめです。

男を学生に例えると

・30代は小学生

・40代は中学生

・50代は高校生

ちなみに20代は?と聞かれた元銀座ホステスNO1の女性は

「もう~お子ちゃま~お子ちゃま~」っとまるで幼稚園児を思わせる発言。う~ん確かにな~っと思いますね。そう考えると、私の20代は少々大人だったのかな?と思います。

24歳くらいからなんとなく話を聴けるようになってきて、27歳の時に生きていくのに苦しさを感じて心理学に出会いましたからね。話がはずれました、元に戻します。

そして男を喜ばせる魔法の言葉「3S1O」とは?

・凄~い

・素敵~

・さすが~

・教えて~

この言葉に拍手をつければ鉄板です。

男性「俺さ、今日こんなことがあったんだ。」

あなた「凄~い」パチパチパチ~

男性「それでこうなってさ。」

あなた「素敵~」パチパチパチ~

男性「これこれこうなったんだ。」

あなた「さすが~」パチパチパチ~

男性「誰にも話してないことがあるんだけど、話しちゃおうかな~」

あなた「教えて~教えて~」とグイと身を乗り出す。

男性はこの世の至福を堪能し、脳にはセロトニンとドパーミンが溢れ出し

「あ~生きるって素晴らしい~♪」っと、超ご満悦になるのであった。何を隠そうこれは私です。ハハハハ面目ありません。

プライドという鎧に身を包み、女性に頼られたい、いいとこ見せたい、カッコつけたい、もてたい!っと欲求を抑制しながら頑張っている男性諸氏。

その正体はママの袖口をひっぱて「ママ、ママ、聞いて~聞いて~」っとだだをこねるお子ちゃまです。そうなんです、男性の本質は「永遠のマザコン」です。

どうぞ女性の皆様、カッコつけてつっぱている男性諸氏を、聖母マリアになったつもりで暖かく優しくそして母性で見守ってあげてくださいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?