2022年2月2日(水) 夕方のたいやきカスタード

 帰る道すがら、ちょっと寄り道するとたい焼き屋さんがあるのは、結構前から知ってたんです。

 ただ先日改めて通りかかったとき、案外夜までやってること、そんな夜遅い時間にも灯りがついてたい焼きをたくさん並べている風景が妙に暖かいことに気づいて、寒くて暗い夜にもなんとなく寄り添ってくれるような感じがして、
今度通りかかったときは買って帰ろうと思わずにいられませんでした…。


 帰りが遅くなった夜に2匹くらい買って、お家でカフェオレと一緒に夜遅い晩御飯として食べようかな~などと計画していたのですが、幸か不幸かやることか捗って早く帰れたので、晩御飯計画を変更、夕方のおやつとして食べ歩くことにしました。

 こういう時最少はあんことかさつまあんとかを選ぶのですが、珍しくカスタードが食べたかったのでカスタードクリームのを1匹仕留めました。

 たい焼きは絶対薄皮!みたいなこだわりは特にないんですが、
表面はぱりぱり、クリームに触れてる内側はちょっとやわらかい部分があって、クリームはあったかくてとろとろで、
一見ごく薄いおやつに見えて実はたくさんの仕掛けが詰まっているから、お腹というより心が(?)食べ応え十分でした。


 今日は夕方のたい焼きだったので、やっぱりせっかくだから、次食べる時は遅くに帰った夜のお疲れ様おやつとして買いに行きたいです。

 ついついおいしいものは家に持ち帰って食べたくなる。
 でもあんなにおいしかったのは鮮度がよかったからかもしれない。
 持ち帰るべきか迷いどころ。

ここまで読んでくれたあなたがだいすき!