2021年3月31日(水) 喪失体験と諦めを含んだ受容

 子供時代って大人に守られて安定した生活を送っていたと思っていたけれど、断乳とか保育園入園みたいな大きな別れを体験していたんだなぁと最近気づいた。

 生まれたばかりの自分がまず生きていくために必要な母乳と永遠にお別れするとか、お母さんは24時間ずっと自分を見ていてくれるわけではないんだとかそういうのって、別れや喪失、ある意味挫折に似た体験だと思う。
 その喪失に対して必死で泣いて抵抗して、でも泣いても失ったものは戻らないと諦めて、…、そんな喪失体験と諦めを含んだ受容が精神を大きく成長させるように思います。


 そして大人になった今も、精神が成長しているかは分からないけど大きな喪失や別れを経験している。別れたり失ったりしながらでしか生きられない。

ここまで読んでくれたあなたがだいすき!