2022年8月19日(金) 寝違え日記 1日目

 毎日必死で生きてて眠る暇がないなどと昨日いきっておりましたが、その調子で外出したはいいものの徐々に首~背中に違和感が出てきて、早々に帰ってきてシャワー浴びて湿布貼ってぶどう食べてます。

 背中が痛い!と思っていましたが、よくよく湿布を貼ってみると痛いのは左の首筋~肩辺り。
 どうやら寝違えてしまったようです。


 はい、心当たりあります。
 最近ご飯を食べ終えるとすぐ眠くなってしまいまして、食後クッションにゴロンして、テレビの画面を見ようとして首が変な角度になって、そのまま寝てしまって…。

 こうして痛めて初めてこれまでの不摂生を反省しますね。
 からだ、ごめんよ…。わたしの姿勢の悪さとインナーマッスルの貧弱さのせいで首と背骨に多大な負担をかけてしまっています。


 首を痛めると何が大変って起き上がるのがすっごく辛いこと。
 重い頭を支えるために首っていろんな場面で使われているんですね…。

 週末にお散歩しに行きたい場所もあったんですが、2~3週先に見送った方がよさそうですね。


 うかつに横になれないので(起き上がるのが辛すぎるから)、せっかくなので日記書いたり本読んだり寝っ転がってるとやりにくいことをいろいろやってみようと思います。

 散歩ができないのは悲しいですが首が完治したころにはちょっと涼しくなっていることを祈って。


 ゆっくり休みます。

ここまで読んでくれたあなたがだいすき!