赤ずきんと健康 ここはハッピーエンドへ続く道

 久しぶりに赤ずきんと健康を見ました.

 まあ知らない人はとりあえず見てくれや.


 初めて見た時は「わたしたち?わたしたちは…… ハッッッ」「なるほど じゃあ一緒に踊りましょう」「オーーーーーッ ファイッッ」のインパクトにやられてゲラゲラ笑っていたのですが,

 何度も見ているうちに,怖い時や不安な時に「アイムア主人公 だから多少の無理はしても大丈夫」「すぐには飲み込めない状況も ハッピーエンドへの道」と口ずさみたくなったりして,

シュールに見えて実はすごく優しくて大切なメッセージが込められていることに気づいてはっとしました.

「私の食べ物ひとつで 体は変わる どうやら」
「私はね 健康で 本当に 嬉しいの」
「落ち込むのなら 湯船で落ち込んでる方がいいな」
も普段酷使していたこころと体のことをちょっと振り返りたくなる.
 いつも苦労をかけてごめんね.

 誰でも楽しめる作品に,これからも生きていけるかもしれないと思えるようなメッセージを入れてくるの,本当に井上涼さんは天才だなぁと思います.


 ちなみに自分が初めて握手した芸能人は井上涼さんでした.

 2015年にアーツ千代田3331でやってた個展の握手会,ここにサインお願いしてもいいですか,とグッズの缶バッチ(小さい)を差し出したら快くサインしていただいて,忍者のイラストも描いてくれて,最後に握手していただきました.
 会えて嬉しいです(要約)みたいなことを言ったら僕も嬉しいですとおっしゃっていて,すごく親切な方でした.


 井上涼さんって子供向けに見せかけた大人向け作品だからファンもみんな大人なんだろうな~と思ったら普通に小さいおともだちが大多数だったのはちょっと驚いたけどね.


ここまで読んでくれたあなたがだいすき!