2021年8月22日(日) 自分がご機嫌になる方法探し

 冷たい水に溶けるインスタントコーヒーを常備しておけば、いつでもカフェオレが飲めて毎日がちょっとハッピーになる。

 遮光カーテンにしたらぐっすり眠れた。

 コンソメスープの素や鶏ガラスープの素があれば、手軽に野菜スープが作れて自炊が面倒な時も続けられる。

 掃除は苦手だからそもそも汚れが付きにくくなるためのグッズを買う。

 つっかえ棒のある収納スペースがある家は便利。

 どうしようもなく不安な時は明かりとテレビとYoutubeをつける。音と光を絶やさない。


 時間が経つごとに、自分を知るごとに、自分がご機嫌になる方法に気づいていけるようになりました。そういったライフハックが増えていくことで、幸せに過ごせる環境を少しずつ作ることができるようになりました。
 それが自分で自分の人生を作っているような感覚があって、とても幸せなのです。

 そんな「自分がご機嫌になる方法探し」の中で最近気づいたことなのですが、
将来、街探検をしたり、目覚ましをかけずに好きなだけ眠ったり、Eテレを見たり、ゆるく推し事したり、雲の模様に感動したり、その感動を文章にしたり、そんな風に生きていきたいな~と感じています。

 そんな風に穏やかに夢見がちに生きていくために、現実的に動き始めようと思っています。

ここまで読んでくれたあなたがだいすき!