見出し画像

菜食育アドバイザーのその後

みなさんこんにちは
菜食育アドバイザー×看護師のももえです😊

総合病院で働く中で感じた疑問から
『心と体の真の健康』を求め
"病気を防ぐ暮らし方"を探求中の看護師
○ママ向けお話会や腸活ぬか床講座やってます
○菜食育アドバイザー/腸活エキスパート1級
○野菜が大好き♡ジム通いを始めたアラサー
○5歳と3歳男の子体力勝負育児

Instagramも是非チェックしてみて下さい♡

→ももえのInstagramはこちら

さて、今回は私が菜食育アドバイザーを取得後、健康お話会を開催しているのですがその理由をお話したいと思います。

当たり前ができない現代人

現代に溢れている原因不明の体調不良やアレルギー、癌、生活習慣病、心の病、発達障害など
これらは、自分と向き合い生活をより良いものに変えれば病気は防げる、または改善する。

当たり前のことを言っていますね。

…ただこの当たり前が出来ない人が多いから病気が増えている

私はそんなふうに思います。

そして私もその当たり前が中々出来てない1人です。

病気の発症は、よく調べてる人は特に、
何かと便利になったこの世の中のせいにしがちですが
(添加物や化学物、電子機器など)

/
ちょと待て、向き合うべきは自分
\

誰かや何かのせいにするのでなく
自分を見つめ直す必要がある

分かっちゃいるけどこの残酷な事実が受け入れらない(笑)

だからこそこの問題に一緒に取り組んで
一緒に自分と向き合うことに挑戦しようよ!

そんな気持ちでお話会をさせてもらっています。

何でもそうだと思いませんか?

部活でも、勉強でも、出産でも、
一緒に頑張れた仲間、既に達成してる仲間が居たから最後までやり遂げられた。

そう、仲間が欲しい🥹(笑)

(え、私のためのお話会?)

いえいえ、

健康になることを誰が拒否しますか?
私は病床で散々な高齢者を見てるからこそ
若いうちから健康を考えて行動することがどれだけ大切か人一倍考えているのかも知れません🔥

なぜ現代人は自分と向き合えない?

私はズバリ、他人との比較をする機会か増えているから。

と、思っています。

昔の方がもっと競争社会だったよ
との声が聞こえてきそうですが

そういった話ではなく、

SNSの普及により他人の生活が見えすぎる

これによって
自分の価値観や考えではなく他人の生活を基準として考えるようになってしまうのです。

SNSを否定している訳では無いですし
有難いものでもあります。

ただ、どうしても
自分の価値観をブレさせてしまう要因になっていることは確かだと思いませんか?

SNSが無かった時の自分の価値観を思い出してみると本当に望んでいる自分の姿や世界が見えてくると思います。

他人を気にしすぎるが故に自分を見失う現代人


人の目を気にして恐る恐る行動し
本来の自分の望みや考えとは違う行動をとってしまうことはありませんか?

みんながこれしてるから、
みんながあれを持ってるから、
みんながいいと言っているから、
みんなの中で目立ちたくないから、

これは心を壊す危険な考え方なんです。

自分の体を守るのは自分しかいませんね。

その唯一の自分の意思が他人軸に振り回されていてはどんどん自分が蝕まれていくのです。

日本の義務教育の中で協調性を持ちなさいと教えられてたきた場合、私たちは自然とみんなと一緒がいいという思考に支配されています。

日本の幸福度

日本の幸福度は先進国の中で何位だと思いますか?(※2023年度 150以上の国や地域の
約1000人の市民から調査)

なんと先進国最下位の54位。

では、

幸福と健康の維持に本当に必要なものは何か?

「75年間にわたる研究からはっきりと分かったこと、それは、私たちを幸福で健康にするのは、富でも名声でも無我夢中に働くことでもなく、良い人間関係に尽きる」

「大切なのは、質であり数ではない。
この暖かな人間関係を築くことに必要なことは
自分との意見や立場が異なる人たちに、
どれだけ理解を示すことができるかという寛容さ」

ハーバード大学心理学教授ロバート・ウォールディンガー博士

と定義しています。

つまり、
意見の違う人がいて当たり前ということをそもそも理解しようよ。

ということですよね。

幸福度が高い国々は
みんなとおんなじが安心安全というこの考えがまずないのだと思います。

すぐできる自分と向き合う方法

・朝起きて陽の光を浴びてみる
・本当に食べたいものを食べてみる
・テレビを見ずにご飯を味わってみる
・咀嚼をいつもより多めにしてみる
・ストレッチをしてみる
・便を観察してみる
・鏡を見て表情を確認してみる
・やりたかったことを始めてみる
・会いたかった人に会いに行く
・深呼吸をしてみる
・自分のいい所を探してみる、誰かに聞いてみる
・好きな映画をみる
・スクリーンタイムを確認してみる(スクリーンタイムを減らす)
・伝えたいことを素直に伝えてみる
・スマホの電源を切ってダラダラしてみる
・散歩してみる
・瞑想をしてみる
・笑ってみる
・ハグしてみる
・湯船に入ってみる
・寝る1時間前にはスマホをいじらないでみる
・早く寝てみる
・良いことを想像してから寝てみる

書ききれない(笑)

日々忙しいと意外と出来ていないことなのではないでしょうか?

スマホがあると日々情報に追われて
頭は疲労しています。

自分をリラックスさせる方法を実践し
自分と向き合う時間を是非作ってあげてくださいね😌

まとめ

今回は私がお話会をする理由についてを綴ってみました。

自分と向き合い生活習慣を良くしていくということが意外と出来ていない現代人に危機を感じ
みんなで一緒に健康的な生活をしていこう!という勝手なコーチ的想いがありました。

引っ込み思案だった私でもこのように活動ができているのは菜食育アドバイザーを取得して様々なな視点から物事を見られるようになってきたから。

今後も皆さんにとって
生活習慣の見直しを頑張るぞ!と思っていただけるように活動出来たらと思っています☺️

一緒に健康生活目指しましょー(ノ゚ο゚)ノ オ〜

最後までご覧頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?