見出し画像

WEBマーケター講座第7回目

とうとうラスト2回に。今日は先週の課題、タグマネを見てもらった。動画見ながらだけど、なんとかやれてたみたいでOK貰ったwラストの課題は、ひとつのクライアントを決めて、それについてのリスティング、ディスプレイ、Facebook、Twitter、もちろんGもYもで、プランニングのみ。いやいやー…全部となるとなかなかの時間を要するな。週始めからやり始めないと間に合わないかも…(ー ー;)仕事もあるしなー。今日の講義で知った事も増えて、なんやかんや最後まで知らない事あって、まだまだ奥が深いんだなーと思った。2ヶ月確かに濃くて深い勉強はしてきたけど、これで、ハイ、転職します!とは、なりにくいなー。難しい仕事だし、いちいち?ってなる事多いし、その都度その都度、聞きたいことがあるしで、独り立ちするには厳しー。私は既にその仕事に着くよう命じられてwやってはいるけど、実際はフォローしてくださる人がいて、のマーケターだし。今のところ。超初心者マーケターなんだもの。

でもそんな事言ってられないくらい、仕事はどんどん前に進む…このままで大丈夫な訳ない。なんとなーくは、理解したし分かったけど、検索とディスプレイとリマケとFacebookや Instagramはこれからどんどん使うし、タグマネもアナリティクスも。

リスティングだけ、とか、ディスプレイだけ、とかならまだしも、クライアントによっては全部!ってとこもあるし…1人で運用していけるのかしら💦

まず数字に弱いのに、簡単だけど単価とか率とか、常に使うし計算あるし(ー ー;)提案の時点で、率の計算沢山あるし、文言のレパートリー少ないし語彙力必要だし。。。いやいやいや、やらなきゃなんだけど!出来るのか、私?!⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้

正直、もう一回講座受けたら、理解力も倍増しそうなんだけどなーーー。月単位で教えてくれるところを最近見つけたけど、どーなんかなー。withマーケって言うところ。知りたい事だけを受けられるし、質問できるし、心強いかなぁ、とか。もう既に仕事として、走り出しちゃったから(パパのせいで)、引き返せないと言うか辞められないと言うか…(ー ー;)

現役マーケターの人と繋がりたい…実際運用し出したら、講座では教わらない事も出てくるし💦その時に聞きたいし…マーケターの人はどんな運用に気をつけてるのか、とか、毎日の管理画面の見るところとか、注意すべきところとか…あー教えてほしいーーー!!!後一回で講座も終わる…不安しかない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?