見出し画像

澱みに気付いたら 清明になってゆくのを静かに 待つ

投げ掛けられた 言葉に
湧き上がる想いも また 

言葉として 放ち合えることが 
互いを知る 一歩になる




意味を持たないはずの 言葉達は

目の前に現れると その途端
世界に 意味が立ち現れる

…けれど 
その意味でさえ

その時の受け手の反応があるからこそ
受け手の世界が創造されているのだ、と
人は気付ける だろうか…


生きて人と触れ合うからこそ
感情に流され
過去に構築してきたパターンが
それを大きくしやすい


〝わたし〟は
どんな感情を 生み続けたいのか

〝わたし〟は
どんな創造を 生み続けたいのか

そこに 全てを包むような愛はあるのか


何かを耐え続け
何かを強靭にさせ

何かを育むために
ストレスを与えられることはあっても

目に見えない領域まで
澱ませ続ける必要は無い

自分がどう在りたいか……
それは自分にしか分からない


目に見えない領域の澱みに気付いたら

自分だけの静かな空間に身を置いてみよう
美しい響きの歌声を その心に通してみよう
自分の心に 自分が向き合ってみよう

次第に その波は静かに穏やかになってゆく
そして 透明さを取り戻してゆく

そんな時間を 自分に与えてあげよう


彼女の 声の響きが好きだ😊💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?