見出し画像

「【映画】Everything Everywhere All at Once.」~全ては 繋がっている~「私」がどんな選択をしても どんな次元に「私」が居ようと 全て可能なのだと 「今ここに在る私」は 知っている。《深遠な世界が描かれた作品》

アカデミー賞 七冠を獲得「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」Everything Everywhere All at Once.

お友達に良い作品だと聴いていたので U-NEXTで鑑賞しました。素晴らしい作品。なんとなくマトリックスにも通じるようだと 最初の空間移動?を観ていて感じました。肉体はそのままに「意識」だけが「次元」移動している感じ。

多次元とか パラレルワールド、並行宇宙、「私」の一つ一つの選択が違っていたら「私」はどうなっていたのか…と 誰しも考えたことがあるかもしれない。

今 「私」が居る、現実世界を
どんな風に受け止めていますか?

幸福だ、恵まれている…と。
不幸だ、不運だ…と。

どんな風に「私の世界」を 「私」は感じている?

どんな風に「私の世界」を 「私」は感じているでしょうか?

しあわせだと感じていれば その様に…
不幸だと感じていれば その様に…

「私」の心に在るその感覚は
目の前の現実に映し出されて
います。

現実がそのように在るから
「私」は しあわせなのでしょうか…。
「私」は 不幸だと感じるのでしょうか
…。

目の前に現れる現実は 「私」が生み出しているのか?
「目の前の現実」が 今の「私」を生み出しているのか?

…「私」が在る世界は
「私」が生を受け この世界に降り立ってから「選択」し続けた結果が 今 居る 現実世界を創り出しています。

さて…

現実や「私」自身を こうやって 観てみると
今在る状態を どんな風に捉えれば、前向きな世界へ《*「福」が逆さまな世界へ⇒この解説は記事の一番下にあり》と向かってゆくのでしょう。


……そんな事が 次第に分かってくる…
そんな映画だと 私は解釈し読み取っていました。


「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」公式サイト↓↓↓

そして 面白い解説を見つけました。
こちら↓↓↓のリンク先はネタバレ内容になります。ご注意下さいm(_ _)m

映画内で明言されてはいないが、エヴリンはADHDという設定だそうで、その側面からこの映画を観ると、また新しいことが見えてくるかもしれない。

第95回アカデミー賞で最多7冠! 『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』という名の、めくるめくジェットコースター・ライドが始まる!より引用
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

現在 U-NEXT独占配信中で
2日間 990円で観ることが出来ます。

Everything Everywhere All at Once.
《どんなことも》《どこにいても》《全ていっぺんに》

*以下 ネタバレ内容になります。
これから鑑賞される方は ご注意下さい。

多次元に在る様々な「私」の能力や技能 感覚を「ダウンロード」し 身に付け 今の「私」が既にもう体験し実感したように 今この現実に活かす

突拍子もなく 「普段の“私”」だったら 実行出来ないような「行動」を「一つの扉」とし、様々な世界(パラレルワールド・平行宇宙)で生きる「私」へと「意識」が行き来します。行く先々の「私」の能力や技能 感覚を「ダウンロード」し 身に付け 今の「私」が既に体験し実感し 今この現実に活かす…そんな場面が数々と描かれています。

今 「私」が存在している場所では 想像も出来ない行動を「自分が行ってこそ」今の次元とは 違う次元へとジャンプ出来る

劇中 パラレルワールドへと飛ぶためのアリゴリズムを、突拍子の無いことをすることとして発見した、と表現され、今 「私」が存在している場所では 想像も出来ない行動を「自分が行ってこそ」今の次元とは 違う次元へとジャンプ出来る…というのは分かる 気がしませんか?

「既に出来ている」 「出来ない」、「既に分かっている」「分からない」、これらは 世界を違えていて 目に見えない容易には超え難い境界を造っているようだ、とも分かります。

「出来ない」と感じている「世界」から 「出来る世界の自分」へと 自分の「意識」が超えることが出来ると、もう 「出来なかった自分」は 消えて無くなって、それが「出来る自分」になっています。

出来る、出来ないを 超えてしまうと 違和感や境界は 簡単に消えて行く

これらは私がずっと触れ続けている「目覚め」とか「覚醒」「実存的変容」「未来創造」にも 共通した考え方です。

劇中 語っている「言葉」を 観察する人は同じように感じ取っているかもしれない。

そしてまた、 「私」が今 どこに居るのか…で それぞれの見方があって、捉え方、考え方、望むものが違って 当たり前だし それで良いのだと思います。

自分を戦士だと思っているね。僕も戦士だよ。僕なりに戦っている。

怖いから、混乱してしまうから争うんだ。僕も混乱してる。一日中。何が何だか分からない。でも何となく、全て僕が悪い気がする。

分からない……一つだけ分かるのは優しくならなきゃ。お願いだ。優しくなって。自分を見失った時には特に。

生を受けてから 人は
数多くの選択を超え 「今」 に至っています。

生きるエネルギーを 悲しみや怒りとしていないか?…とすると「争う状態」「抵抗」や「反感」は必然に生まれている、と 分かってくる

そして 多くの人は気付いているかもしれない。特に日本が戦争に負けてから、「負けたくない」「勝ちたい」「何かを掴み取り続けなければならない」「けして屈しない」「○○しなければならない」「○○することが正しい、そこから外れてはいけない」…etc、そんな感情とか想いが 生きる力を奮い立たせて来た歴史があります。

だから戦闘モードで 人は悲しみを怒りに変え
て 馬車馬の様にがむしゃらに生き続けて来たようにも感じられます。

…そういうことが必然に行われて来たのだと 今 それらを観てみると、…だったら 無意識に仕組まれてしまった同じようなパターンのままに「今」を生き続ける必要があるのか?

……と自分に、問うてみる。


…それでは、今 何を選択するのか

……そして もっとも重要なのは、
「…それでは、今 「私」は何を選択するのか」…です。

このまま 「変わらない自分」で居続けるのも
けして間違いじゃない。

「変わってゆく自分」を選択し これまでのパターンを一旦壊し 何気なく これまで選択して来た生き方から外れた、「これまでとは違った選択をする自分、変わり続ける自分」を選択するのも 間違いじゃない。

「選択した私」と「選択しなかった私」

どちらの人生も その次々に生まれる平行宇宙では 「私」が存在し 数多く分岐する「数々の宇宙」の中でも 今に生きる「私」が選択する一つの宇宙に「私」は生きています。

どんな宇宙、平行宇宙や多次元に存在する「個々の私」に居たとしても、この様な 宇宙の壮大なる仕組みを知った時、

「“私”は全ての次元に存在して居て 全てを可能に出来る」

「“私”は全ての次元に存在して居て 全てを可能に出来る」……だから 「今在る私」が 何かを選択した時、全ての次元、平行宇宙に在る「私」へと 何らかの影響を与え合っているのだ、と知る。

…と すると

多次元に生きる「別世界の私」の影響を「今に生きる私」も何かしらの形で受け取っている。

……そんなことも 読み取ることも出来ます。

「私」が存在して来た もの・こと・人に囲まれ 「私」は 「想い」を生み「私の言葉」が生まれ「私の行動」として来た

生後、「私」が存在して来た もの・こと・人に囲まれ 「私」は 「想い」を生み「私の言葉」が生まれ「私の行動」として来ました。「“今在る私”という人物像」はこうやって表現され 自分や自分の周りの人達に認知されて来ました。
これは 「似たパターン」の中で生きるからです。

「境界」「制限」「超えられない壁」は 肉体を纏って人として生きる中 容易に思い込まされてしまう仕組みがあり 自ら作り上げてしまったもの

思い込まされている「境界」「制限」「超えられない壁」は 自ら作り上げたものです。

「私」が経験して来た環境が 「私」を作り上げてきたのだと思いますか?

「私」というものは 簡単に 外側に在るもので変わってしまう、だから外側に材料が揃わなければ 最高の自分にはなれないのか?

…だとしたら 最悪な環境だから「最悪な私」となってしまう、そして 最高な環境でなければ「最高な私」にはならない。外側に在るそういうもので「私」が造り変えられてしまえる、「私」というものは 簡単に 外側に在るもので変わってしまうもの、なのでしょうか?

同じような環境を、与えられたとしても 選択を変えれば生き方が変わっていきます。
違うパターンが生まれます。

目の前に広がるのは「けして超えられない壁」なのでしょうか?それとも「抵抗なく超えることが出来る壁」でしょうか?

すべて 「私自身」がそれをどう捉えるのかを決めています。「超えたいのか?」「超えたくないのか?」「これまでの自分のままでいい」のか「これまでの自分から脱して 自分を変えたい」のか。

今 在る「私」は 「今 ここに 私が在ること」を「私」が決めて 選択し「今ここ」に居る

Everything Everywhere All at Once.

全てのことは 全ての場所で 同時に生じている。

…だとたら……

「私」は 何を選択し 「今在る私」は どの次元に生きる「私」として生きていきたい?


……深遠なる自己への問いを 自分が自分自身へとこれからも いつの時も 問い続けてみて欲しい🙏✨️



より深遠な理解を深めたい人のためのリンク↓↓↓


「福」を逆さまに表現する 意味

中国の現代や時代劇の動画を観てきてずっと「福」が逆さになっている事が不思議に思っていた。めでたい新年や婚礼の時などに掲げられるからきっと良いことを表しているのだろうと思っていたけれど、実際、このポスターにも表現される「福」が逆さになっているのは生きて行動や選択し続けていくことが「福」を招いているのだよと表したかったんだね( * ॑꒳ ॑*)納得💕︎


中国語で「福」を逆さまにすると、「倒福 dao fu」となります。 この「倒dao」と同じ音を持っているのが、「到dao」。 つまり、「やってくる」を意味しています。

中華料理店の「福」字のナゾ──漢字遊びの楽しさ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?