マガジンのカバー画像

ニンジャスレイヤーなどについて適当に

33
ニンジャスレイヤーなどについて適当に
運営しているクリエイター

#DHTPOST

ネオサイタマではIRCが有力である背景の考察

ネオサイタマではIRCが有力である背景の考察

ネオサイタマではIRCなど、1990年以前あたりの技術が主流になっている描写がある。このせいでネオサイタマはレトロフューチャーな趣があるのだが、こうなった問題の根源はY2K、2000年にUNIXが爆発するようになったところに遡るだろう(このエントリは下記自由研究に触発されて書きました)。

UNIXが爆発したらまともな開発はできない
ネオサイタマではUNIXが桁あふれや過負荷により爆発する。プログ

もっとみる
【ニンジャ自由研究】ネオサイタマに浮かぶ月の物理学的考証

【ニンジャ自由研究】ネオサイタマに浮かぶ月の物理学的考証

要旨月破砕年においてネオサイタマに浮かぶ月に起きた現象は、我々の知る月の物理特性に照らして到底起きえないことが多かった。しかし、これらの現象を精査すると、ネオサイタマの月が我々の知る月に比べ大幅に小型で地球に近い軌道を周回していれば無理なく説明できる。付随する諸条件を勘案すると、ネオサイタマの月は、赤道上の高度34846 km上空の円軌道を23時間08分で公転する直径約320 kmの天体であり、イ

もっとみる
【ニンジャスレイヤー】女子高生収容所の次に読むのにお勧めのエピソード

【ニンジャスレイヤー】女子高生収容所の次に読むのにお勧めのエピソード

 ニンジャスレイヤープラス(有料コンテンツ)の特別放送版、女子高生収容所……もとい【フォ・フーム・ザ・ベル・トールズ】も大盛況のうちに完結した。このエピソードでニンジャスレイヤーに興味を持ったという方が少なからずおられるようで、ここで布教がてら女子高生収容所の次に読むのにお勧めのエピソードを独断と偏見で選んでみた。

ヤモト・コキのオリジンエピソード ヤモト=サンがかわいい!と思った場合は、ヤモト

もっとみる

ニンジャスレイヤープラス ファンアート選集⑨

【ニンジャスレイヤーイビル:ワルサイタマ・ブロウナウト】

重忍機ガイオン

【ニャンニャスレイニャー】

ニンジャスレイヤープラス ファンアート選集⑧

アイアン・アトラスシリーズ

【アイアン・アトラス】

【アイアン・アトラス・テイクダウン!】

【アイアン・アトラス・ブラックアウト!】

【アイアン・アトラス・ホットショット!】

ニンジャスレイヤープラス ファンアート選集⑦

【ニード・フォー・アナザー・クルセイド】

【スロー・ア・シュリンプ・トゥ・キャッチ・ア・シーブリーム】

【ストライダー:サーチ・アンド・デストロイ】

【ストライダー:ジ・オリジン】

【アット・ザ・マウンテン・オブ・ブッダネス】

ニンジャスレイヤープラス ファンアート選集⑥

【ガイオン・エクリプス】

【プロフェッサー・ウミノズ・ストレンジ・フィールドワーク】

ニンジャスレイヤープラス ファンアート選集⑤

【バトル・ウィズアウト・オナー・アンド・スシ】

【サムズ・オブ・デス】

【ブラック・ストライプス】

【アイス・クラッシュ】

【ドライヴ・フォー・ショウ】

【テラー・フロム・ディープ・シー】

ニンジャスレイヤープラス ファンアート選集④

【ハイヌーン・ニンジャ・ノーマッド】

【ショーグン・アンド・ニンジャ】

【ザ・ホーリイ・ブラッド】

【エグゼクティブ・スプレンダー】

ニンジャスレイヤープラス ファンアート選集③

【ピルグリム・ダークウォーター:シノリ・ユウモインの章】

【ザ・グロウ】

【ヴェックス・オン・ザ・ビーチ】

ニンジャスレイヤープラス ファンアート選集②

【クルセイド・ワラキア】

【デッド! デダー・ザン・デッド!】

【フォ・フーム・ザ・ベル・トールズ】

ニンジャスレイヤープラス ファンアート選集①

【ドラゴン・ドージョー・リライズ】

【ビフォア・ザ・ストーム・ゴーズ・アウェイ】

【ウォーカラウンド・ネオサイタマ・ソウルフウード】

【シャード・オブ・マッポーカリプス】

【ニンジャスレイヤー名鑑カード等】

財閥、系列、企業通貨――サイバーパンクにおける決済方法の現実味

財閥、系列、企業通貨――サイバーパンクにおける決済方法の現実味

最近ニンジャスレイヤーで「オムロ」や「ヨロシドル」といった企業通貨が登場した。一般に通貨は国家によるシンピテキ権威によって裏付けられていると感じられており、サイバーパンクにおける企業の独自通貨発行は企業が国家を超えた世界を印象付けるための効果的ギミックとして用いられる。

しかし一方で、サイバーパンクは近未来SFの一種であり、その社会は我々の社会の延長線上にあるという意識もある。ニンジャスレイヤー

もっとみる