見出し画像

高校生に韓国が人気あるなら知って欲しい事

最近、高校生に韓国が本当に人気あるんだなと感じる事がある。韓国に留学したいと言う話を良く聞く。きっかけはKpopなのかな?ダンスしてる子がKpopアイドル目指すならともかく語学留学したいと聞く。私からすると『えっ?!なんで?!』って感覚なんだけど若い子には食べ物とかもハードルにはならないみたいです。
私は韓国映画をみて20年くらいになるんだけど、日本と韓国は真逆とも思える国民性だ。韓国映画では好きな俳優の映画を見るだけでも日本ではあまり題材にならない《徴兵》とか《スパイ》とか環境も全く違うなと感じる。まぁ、ドラマや映画はあくまでも『理想』であって現実ではないから面白いというのもある。ただ韓国は裏に"含み"を持たせる事が多く何か意味があるのか考えるようになってしまった。

今回のジヨンさんの麻薬疑惑の無罪で不起訴の事は、なんでこんな事件が起きたんだろう?と思った。

ジヨンさんは色々なブランドのアンバサダーや、デザインをやっていて忙しそうだったし、そんな時間ある訳ないと私は思っていたが、突然の出来事だったよね。
韓国の警察が前科6犯の言う事を信じてジヨンさんを調べたって…何でそんなの信じたのかな?俳優のイ・ソンギュンさんも一緒に立件されたんだけど。
私が最近みたイ・ソンギュンさんの映画で『キングメーカー~大統領を作った男』というのがある。韓国は《政治》の映画も多い。これに出ていたソル・ギョングさんが好きで見たんですが、ハッキリ言うと私は日本の歴史も興味無く韓国の歴史も知るわけもないのですがどうやらこの映画は金大中大統領(キムデジュン)とオムチャノクという人の話らしい。の映画らしい。映画の中で「みんな泥棒です」って何故か日本語のセリフがあるんです。その時は、また反日かよぐらいでみてたんですが、いまだに何でここだけ日本語だったのか分からない。誰かわかったら教えて下さい。日本からすると金大中政権はあまり悪い印象は無いらしい。Wikiをみると日本と関わりが深く、韓国で唯一ノーベル平和賞の受賞者でもある。そしてこの人が亡くなったのが8月18日でジヨンさんの誕生日なんだよね🤔偶然だと思うけど。金大中と対抗した人に大統領を務めた朴正煕(パクチョンヒ)がいる。日本との共同で実現した韓国の経済を急成長させた『漢江の奇跡』の功績を評価されている。でも側近に射殺されてるらしい…そしてこの人の娘が現在監獄に入っている朴槿恵です。その後大統領になった文在寅は金大中の下にいたらしい。このように韓国の政治は左派と右派が順番になっていて大統領の後は大体監獄行きで次の大統領が徹底的に追い詰めるの。日本はず~っと同じ政権で蓋を開けたら凄いことになっている。野党も国を良くしようとかより適当に議員で高給貰えれば良いかなぐらいに感じる。

これからの高校生や若い子に言いたいのは韓国の華やかな部分だけ見るのではなく、裏にある背景や国民性も知って欲しい。留学する子が増えるなら日本人にも韓国語がわかる子が増える。嫌な思いもすることも有ると思う。でも韓国は選挙に行くのがあたり前で民主主義は国を良くするための選挙だから若い子に投票に行って欲しい。選挙に勝つためにはどんな手でも使う、投票はそれほど大事な事なんだよね。

他にもソン・ガンホさんが出ている「タクシードライバー」は『光州事件』の事だ。何故韓国は過去の大事件を映画にするのか?と疑問に思った事がある。それは大統領が変わるから"昔は酷かったね、ほら今はこんなに良いでしょ"と言うアピールなのだ。凄いよね。日本とは真逆の考え方なんだよね。まぁ、ずっと同じ政権じゃ映画にならないよね。
好きなら何でも有りかと言うのは違うと思うし。何か経験をしたら何かを学んで、疑問を持って、考えて欲しい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?