見出し画像

データで見るハロプロ②(Instagram編)

おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。

わっほいです。

データで見るハロプロ第2弾です。
前回は上記のリンクからどうぞ。

今回はハロメンのインスタから得られるデータを基に簡単に分析していこうと思います。前回に比べてかなり短いです。

全体像

ハロメンインスタ情報(2023/6/1時点でのデータ)

まずはこういうデータを用意します。
例によって手打ちしてます。
フォロワー数は適当に丸めて、開設時期はインスタのアカウント情報から取得してます。

BEYOOOOONDSメンバーのアカウントって2023/1に開設されたと思ってたけど2022/12の時点でアカウントは既に作られていたんですね。まあそれはそうか。

フォロワー数が多い順に左から並べたもの

フォロワー数と投稿回数の相関関係

まずはじめに、フォロワー数と投稿回数の相関関係を見ていこうと思います。
適当に各メンバーのフォロワー数と投稿回数をプロットします。

相関係数:0.85

これを見ると明らかな正の相関がありますね。投稿回数が多ければ多いほどフォロワー数も多くなりそうな感じがします。
一番右上にある点は、牧野真莉愛さん(モーニング娘。'23)でフォロワー数が214,000人、投稿回数は2,427回です。
ただ、注目すべきはフォロワー数150,000と175,000の間にある点ですね。
これは上國料萌衣さん(アンジュルム)で、フォロワー数が163,000人なのに対して投稿回数がたったの193回です。驚異的ですね。

また、この2人はそれぞれが所属するグループのインスタのフォロワーよりも個人アカウントの方がフォロワーが多い2人でもあります。(モーニング娘。'23は200,000人、アンジュルムは134,000人)

牧野真莉愛さんと上國料萌衣さんの共通点と言えばメディアへの露出が多いところですかね。『ラヴィット!』とか。当たり前かもしれないですが、テレビの影響力は凄いですね。

フォロワー数と開設時期の相関関係

次はフォロワー数と開設時期の相関関係を同様に見ていきます。

相関係数: -0.72

開設時期があまり分散せずに同じタイミングで開設されがちなのでこういう形のプロットになっていますね。
開設時期を昇順にとってるので負の相関です。
こうして見ると、上國料萌衣さんは比較的最近アカウントを開設したばかりなのに凄いですね。

投稿回数と開設時期の相関関係

これは見なくても分かりそうですが、一応見ておきます。
開設時期が前であればあるほど投稿回数は多くなるでしょうね。

相関係数: -0.71

もう少し強い負の相関になりそうだと思いましたがこんなもんでした。
ストーリーの投稿回数とかも見れたら面白そうだと思いました。

まとめ

投稿頻度及びアカウントの開設時期とフォロワー数の関係を理解することで、効果的なSNS戦略やアカウントの成長速度、人気の獲得における時間的要因を分析でき、戦略的な運営を行うことができると考えられます。
また、私にもう少し統計的な知見があれば他の特徴量との関連性や相互作用を考慮して分析を進められて、もっと色々な示唆や洞察を得ることができそうですけどこれまでにしておきます。

以上です。

最後までありがとうございました。
それでは〜。
行ってらっしゃい。
頑張っていきましょう。
おやすみなさい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?