マガジンのカバー画像

てくてく通信2022

24
マクラメ職人石野あいの好きなこと、興味あること、製作、販売情報をお知らせする「てくてく通信」。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

屋久杉のビーズ

屋久杉のビーズ

こんばんわ😊
MACRAME KANOの石野です。
本日は新しく仕入れた「屋久杉のビーズ」のお話です。

屋久杉のビーズを仕入れました!

先日かねてより探し続けていた、屋久杉のビーズを仕入れることができました。

これまでも屋久杉のビーズを仕入れて、製作に使用したことがあったのですが「国内工場で加工」されているところではなく、連によってはビーズが荒かったりとおし穴が荒かったり、杢目が余りなかっ

もっとみる
桐箱包装:「見えない」からこそ大切にしたいこと

桐箱包装:「見えない」からこそ大切にしたいこと

こんにちわ(^^)
いつもブログを読みに来てくださりありがとうございます。

MACRAME KANOの石野です。

今日は当店のコンセプトの柱のひとつでもある「梱包」について、その根底にあるMACRAME KANOが大切にしている考えや想いについてお話をさせていただきたいと思います。

特別感のある桐製の小箱

MACRAME KANOでは発送の際、明記されてある一部のお品を除き、ほとんど全ての

もっとみる
記憶と想い出と伴に歩むアクセサリーを

記憶と想い出と伴に歩むアクセサリーを

おはようございます。
ブログを読みに来て下さってありがとうございます(^^)

MACRAME KANOの石野です。

昨日の夕方、とても嬉しいことがありました。

SHOPへ掲載中の水晶の原石ペンダントについてのお問い合わせがあったのですが、その中で写真や商品説明に関して、分かりやすく見やすいとお声をいただきました。

写真や説明文にいつも四苦八苦しながら工夫を重ねていただけに、そうしたお声を直

もっとみる
曼荼羅絵の中の「色」と「空」

曼荼羅絵の中の「色」と「空」

色即是空
空即是色

おはようございます。
百色紋様作家の石野です。

2022年になって、今までぼんやりしていた「やりたいこと」「やりたかったこと」の形がようやく少しずつ見えてきたこの頃です。

ありがたいことに昨年頃からオーダーやセミオーダーのご依頼をいただくことが増え、2022年、2023年分のご予約は全て終了させていただきました。24年以降は、オーダー、セミオーダーの受付は致しませんので、

もっとみる
原石:この世に1つを編む理由

原石:この世に1つを編む理由

こんばんわ。
MACRAME KANOの石野です。

三連休2日目の今日は、本当にいいお日和でほどよくあたたかく、そして花粉が超絶舞うよい1日でした。

今日は昨年頃からよい原石を見つけた時だけ編んでいた「原石を編む」ということについて、Twitterの文面では伝えきれない想いを含めて少し真面目にお話ししてみようと思います。

原石についての価値観

突然ですが原石、というとどのようなイメージを持

もっとみる