いちだい猫の会

広島市立大学には2匹の大学猫ちゃんがいます🎶 😾コゲちゃん→ツンデレジト目麦わら猫 😸…

いちだい猫の会

広島市立大学には2匹の大学猫ちゃんがいます🎶 😾コゲちゃん→ツンデレジト目麦わら猫 😸新入り(しんちゃん)→ お膝大好き茶トラ猫 ここではいちだい猫の会の会員向けマニュアル、また活動内容報告などをしていく予定です🎶

最近の記事

  • 固定された記事

餌やりについて

餌やりメンバーの皆さん ニャンズにご飯をあげて ブラッシング等のケアやおもちゃ遊びをしながら なんとなく体調を確認、共有するのが役割です!! 2匹とも外猫かつ老猫なので、 ちゃんと食べて体力を付けてもらいたいので ご協力おねがいします🎶 ここでは餌やり手順 /ポイント/注意事項について解説します! ⭐️は補足になります。 ☑️ 手順 ❶ 給餌器の皿にある餌の様子を見て、湿気っていたりとニャンズ食べなさそうだったら捨てる。 ❷ 給餌器の銀皿を外し、2匹の前に餌を持って

    • 【コゲ通院】2023.12.29

      コゲの通院に行きました 【病院】 おおまち動物病院 【内容】 ① 2回目予防接種(次は1年後、1回/1年) 無事に2回目が完了しました。次は来年の12月ごろです ② 口の中の診察 ・奥歯と喉の間、左右両方に口内炎ができていました → 原因は猫エイズではなく、不明 猫には原因不明の口内炎が多いそうで、今のところ免疫異常とされているそうです また、コゲは奥歯が何本か折れていて、折れている歯を抜いたら口内炎が良くなることもあるそうです ただし、抜歯は負担が大きいことと、コゲ

      • 【方針】猫たちの通院について 🏥

        猫たちの通院についてまとめておきます 動物病院への付き添いは公共交通機関の場合2人までにします (タクシー、レンタカーでも3人まで) ・病院内が狭い ・交通費がかかる ・大人数で動くと大変 などなど 【動物病院情報】 かわもと動物病院 住所:広島県広島市安佐南区西原6-24-3 電話番号:082-875-2289 診療時間:9:00〜12:00、16:00〜19:00 休診日:木曜日 🐈💉 新入りの注射代(ソレンシア)+診察代:6,300円〜 出発前に電話をしましょう☎️

        • 2023.12.8 新入り通院について

          本日12/8の昼に新入りがごはんを食べずに寝込んでいるのを発見 前日ごろから体調が悪くなり始めていたこともあったので、かわもと動物病院へ連れて行きました 受診した結果、痛み止めの効果が切れたことによって、口内炎の痛みが出てきていたということでした(痛くて食べることができなかった) 前回11/15にかわもと病院を受診した際に猫用の痛み止め「ソレンシア」を注射してもらいました ソレンシアの効果が約1ヶ月続くのですが、時期的にもその効果が切れたということで今回もソレンシアを打っ

        • 固定された記事

        餌やりについて

          【必読】teamsへの拠点移行について

          おつかれさまです。 teamsに登録してくださった皆さんありがとうございます。 まだ登録されていない方は登録よろしくおねがいします。 ➡️teams登録はこのURLから⬅️ 2023/12/10(23:59)までに参加完了をおねがいします 。 ➡️登録方法⬅️ こちら確認していただいて、問題が発生する又は難しいようでしたらご説明しますので私まで連絡を。 ⭐️teams登録やnote等で共有された情報の確認も餌やりと同じく責任を持って行うべき業務の一環です。 team

          【必読】teamsへの拠点移行について

          オーラルケアについて

          コゲについて コゲもいつ口内炎などが発症するか分からないので、これからはケアを行うことになりました🪥 カミカミおやつ類をいくつか買ってきました。 夜の当番の方は、よかったら使ってあげてください! カリカリタイプのものと噛みちぎりにくいおつまみ風のものがあります。 カリカリ風のものは2.3粒 おつまみ風のものをあげる場合は1切れ ⭐️できるだけ長いこと楽しませてあげてね💗 ⭐️またおつまみ風のものはあくまでカミカミさせることが目的なため丸呑みしないように手でしばらく持って

          オーラルケアについて

          給餌シフト登録方法について

          ❗️teamsにも同じ説明が乗っています❗️ 今後平日に関しては、teamsにて各自でシフト登録を行います。 以降手順です。(下に画像あり) ──────────────────── 【🐟給餌シフト登録】を開く。 ↓ 【🗓イベント】を選択 ↓ 右上のカレンダーマーク【🗓】を選択 ↓ 【✏️】に☀️or🌃 名前 を記入 【開始日】からシフト日程を選択する。 ↓ 自分の名前が反映されたかを確認をする。 ──────────────────── ●休日は予めL

          給餌シフト登録方法について

          猫会のteamsに参加する方法

          今後スケジュール共有等はteamsを用いて行いますので、いちだい猫の会グループへの参加をお願いします。 ❗️注意❗️ 大学の@ e.hiroshima のアカウントでははじかれてしまい猫会teamsに入れません。 そのため、大学アカウント以外でのteamsアカウントが必要になります。 個人アカウントを持っていない方は登録をおねがいします! teams新規登録サイト ↑ここから新規登録できます。(無料です。) teamsログインサイト ↑既に個人アカウントを持っている方は

          猫会のteamsに参加する方法

          休日給餌についてと、それに伴うteams参加のおねがい

          【餌やりグループの今後の方針についてです】 文章に起こすのが苦手なので LINE にて動画も添付させていただきました。同じような内容です。 teamsを設立しましたのでこれからはこちらのカレンダーを用いてシフト共有、お知らせ等を行います。 *学校がお休みの日の餌やりについて* 餌やりグループ内では、土日は給餌日数の確認を行い、負担の分散を行います。 土日の餌やりは月に1回必ず皆さんに回るようにします。 ────────── 土☀️1人(2人) 土🌃2人 日☀️1人(

          休日給餌についてと、それに伴うteams参加のおねがい

          【報告】🐈🐈‍⬛🏥 通院と検査結果について (2023/12/1)

          本日(2023/12/1)午前中に新入りとコゲをおおまち動物病院さんに連れて行きました 【本日の内容】 ① 2匹の血液検査 猫白血病ウィルス感染症(FeLV): 🐈 新入り(ー)、🐈‍⬛ コゲ(ー) 猫エイズウィルス感染症 (FIV) : 🐈 新入り(+)、🐈‍⬛コゲ(ー) 🐈 新入りが猫エイズ陽性になりました 口内炎は猫エイズの初期症状によるものということです → 完治できないため痛み止め(メタカム)の服用により対処療法で緩和していきます ⚠️ 家で猫を飼っている人

          【報告】🐈🐈‍⬛🏥 通院と検査結果について (2023/12/1)

          【餌やりメンバー】🐈💊 薬服用について(2023/12/1)

          本日(23/12/1)新入りとコゲを病院へ連れて行きました🏥 新入りの服薬について変更がありました 今まで服用していたものが ① プレドニン5mg(ピンク・小粒) 1日1回 1/2錠  :痛み止めとして ② エンロフロキサシン25mg(薄黄色) 1日1回 1/2錠 :抗生物質として でした 今後は ❶ メタカム(小さいボトル)1日1回 0.4ml(シリンジ目盛り4):痛み止めとして のみの服用になります(①、②は中止) 服用は12/2から始めます ⚠️ 初日(12/2)

          【餌やりメンバー】🐈💊 薬服用について(2023/12/1)