音楽とアイドルの話をします

音楽とアイドルの話をします

最近の記事

スーパーヒーローってなんだろう(ミュージカル『SUPERHEROISM』諸々感想①)

※ゴリゴリにネタバレします。 ※1公演しか見ていないため、台詞や演出などは少し異なる形で覚えてしまっているところも多いかと思います。ツイッターで他の方のレポなどを見つつ補完してますが、ズレたことを言っているかもしれません。 ※大光担なので、大光やピーマンに焦点を当てた感想が多いです。 中村嶺亜と佐々木大光が座長を務めるミュージカル『SUPERHEROISM』6/24の昼公演を観劇してきた。 2020年の夏に佐々木大光を好きになってからおよそ10ヶ月、ようやくステージに立つ生

    • 誰とも結婚なんてしないで

      タイトルからして、率直に言って最悪である。これを書いているのは推しの19歳の誕生日だが、間違ってもそんなめでたい日にあげるような記事ではないので、日付が変わってから更新することにする。 そもそも何故こんなタイトルの文章を書き始めてしまったのか。大きな要因になったのは、タイミング的に言うまでもないかもしれないが、新垣結衣さんと星野源さんの結婚である。私はあのドラマを見ていたし、2人とも好きな役者、ミュージシャンであった為、この結婚については心から祝福することができたし、ニュー

      • 推しが書く文章が好きだ

        私が推し、自担などと呼ぶ人達には、いくつか共通点がある。今回は中でも文章を書くことが上手い、という点に焦点を当てた話をしたい。 具体的に、私がジャニーズや3次元のアイドルに足を踏み入れる最初のきっかけとなった推し、松村北斗は雑誌東海ウォーカーにおいて『アトリエの前で』というタイトルの自筆エッセイを連載している。私自身、これまで彼が書いてきた文章の全てを読んでいる訳ではないのだが、独特な比喩や語り口を多用しながら語られる彼の思想や幼少期のエピソードは松村北斗という人間を考える

        • フル解禁前に書くきょもほくユニット曲『ってあなた』に対する所感

          先日一部解禁されたSixTONES1stフルアルバム『1ST』収録のきょもほくユニット曲『ってあなた』。タイトルの時点から期待値爆上がりしてたけれど本当に、ほんと〜〜〜にいい曲だった。とはいってもまだ解禁されたのはほんの一部なんですが。ただ、まだ全貌が見えていない今だからこそ書けることもあるような気がして、なんとなくこうしてブログを書き始めている。あ、そういえばこれがnoteに投稿する初記事になります。はてブロよりも肩肘張らずに気軽に投稿できる場所にしたい。 さて。

        スーパーヒーローってなんだろう(ミュージカル『SUPERHEROISM』諸々感想①)

        • 誰とも結婚なんてしないで

        • 推しが書く文章が好きだ

        • フル解禁前に書くきょもほくユニット曲『ってあなた』に対する所感