記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

映画「フィアー・ストリートシリーズ」


フィアー・ストリートPart1.1994

時間:1時間47分
ジャンル:ホラー
視聴媒体:Netflix
備考:Netflixオリジナル

あらすじ

何世紀も前から忌まわしい出来事が続く悪名高き街、シェイディサイド。惨殺な殺人が繰り返されるその街で、高校生たちが住人を呪う邪悪な力に立ち向かっていく。

ネタバレあり感想

 過去に魔女がいて、魔女は無残に殺されたため、住人たちを呪っている。その魔女の手先として住人を殺人鬼に変え、惨殺する。これが物語のベース。
そして偶然「魔女に関連した何か」と接したことにより過去出現した殺人鬼たちが蘇り、高校生たちを殺害しようと狙ってくるので逃げようというお話。

殺人鬼が大量に出る街と善人たちの街が隣り合っている時点で陰謀の匂いがする。殺人鬼フェスみたいな感じで面白い。
エンディングは「なんとか生き残れたけど、まだ終わってなかった……」みたいなホラーのノリなのに「今作は終わりですが続きはこちら!!」という次回作への誘導主張が激しくて笑っちゃった。

フィアー・ストリートPart2.1978

時間:1時間50分
ジャンル:ホラー
視聴媒体:Netflix
備考:Netflixオリジナル

あらすじ

呪われた街、シェイディサイドのナイトウィング・キャンプ場。そこに集まった若者たちを殺人鬼が襲い、楽しいはずの夏のキャンプは恐怖のサバイバルと化す。

ネタバレあり感想

 前作で結構やばい状況だったので、過去に殺人鬼から逃げおおせた人の家に突撃して「どうすればいい!?」って聞きに行ったら「別に逃げられたわけじゃない……私の時はこうだった」という昔語りが始まる話。

作中のいじめ表現がやべ~~~。どんどん死んでいくので爽快感はある。しかしラストの生き残りで疑問を抱き始めた。もしや……。

フィアー・ストリートPart3.1666

時間:1時間54分
ジャンル:ホラー
視聴媒体:Netflix
備考:Netflixオリジナル

あらすじ

1666年の過去を見て、サラ・フィア―にまつわる真実を知ったディーナ。そして時は1994年、シェイディサイドの未来のために、仲間たちが命がけの戦いに挑む。

ネタバレあり感想

 Part1の主人公ディーナが追体験という形で魔女サラ・フィア―の過去を覗き見て真実を知り、戦う話。

ラスボスの願いが意外としょぼくて笑っちゃった。しかし殺人鬼フェスに対抗戦はかなり良い!血を混ぜた蛍光誘導灯を作ってシャッターに閉じ込めるところは面白かった!
モブがそこで死ぬんかいってところで死ぬのでそれならもっとささっと死んでくれてた方がテンポ良かったのでは……となりました。あんなに大事に生かしてたのに。ホラーではテンポが大事。

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,494件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?