記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

毎朝ドリップ#55 平子真子の卍解かっこよすぎて泣いてるの私だけ? 2025.01.15

ここ半年ぐらいでありとあらゆる少年マンガ原作のアニメを観まくっています!
2週間前くらいから満を持してBLEACHを履修し、この程すべてのエピソードを観終わりました~。

めっちゃ変な楽しみ方をしたんですが、
まずほとんど何も知らない状態で最終章の「千年血戦篇」を観て、
面白すぎてひっくり返ったのでシーズン1から全編観ました。笑

(最終章から観ることで特大のネタバレを自分から作っていくスタイル)

もうなんていうか、面白すぎ?
ていうかオシャレすぎ?
全部が厨二心に響いて苦しい!
あと声優陣が最高すぎる!いい加減にしてほしい!

この歳まで全くBLEACHに触れなかったことが本当に悔やまれる。
みんなこれを20年前から楽しんでたんですか?
なんて羨ましいんだ!!


平子真子(ひらこしんじ)の話。

シーズン1から観ていく中で、平子真子とかいう関西弁のオカッパに心を奪われています…。

平子真子
出典:https://bleach-anime.com/story/2nd/?id=16

BLEACHファンには説明の必要もないでしょうが、
彼はとある悪役に嵌められて死神の世界にいられなくなった過去があり、
今は現世に身をひそめながら、同じく死神の世界を追われた仲間たちを束ねているリーダー的存在の人物。

元は「護廷十三隊」という死神の組織で五番隊の隊長を務めたエリートで、
主人公である一護の成長にも一役買うのですが、本当に仲間想いのいい奴なんですよ…。

過去篇で描かれた彼の過去、仲間と部下を思いやるその姿、甲斐甲斐しく一護のお世話をする面倒見の良さ、滲み出る優しさ…!
すべてがぶっ刺さってしまい、メロメロになってしまいました。

大体、わたしは面倒見のいい男が好きすぎる。
平子真子、作中屈指の面倒見の良さでは?大概にしてほしいです。

その平子真子の卍解「逆様邪八宝塞(さかしまよこしまはっぽうふさがり)」が、
千年血戦篇の16話「THE FUNDAMENTAL VIRULENCE」で出てくるんですよね~~~。

第16話の13:47からです、全ての人類に観てほしい。
良く分からないYouTubeの違法アップロードとか観ずに、Netflixで観てほしい。

いや~もう、かっこよすぎ!
かっっっっっっっこよすぎ!!いい加減にして!!

まず声がいい~。
小野坂昌也さん本当にありがとうございます。

そしてBGMがピッタリすぎる。これは天才の所業ですわ。
これ作ってるの鷺巣詩郎さんですか?ありがとうございます。

あと絵ね!絵が全部いい!
「卍解」って言ったときの顔!敵が倒れていくシーンの表現!
かっこよすぎてオシャレすぎる~~~大概にしてくれ~~~。
これは誰に感謝すればいいんですか?案を出してくれた人、それを形にしてくれた人、全員ありがとうございます。南無…。

しかもこの卍解、原作漫画には出てこないらしい。
そんないいもの、アニメで見せてもらっていいんですか…!?
ああ、このアニメに関わっている人が全員昇進して昇給してボーナス10倍になっていますように…。

最初に千年血戦篇を観た時は、それまでのお話を全く知らないまま観ていたので、平子真子の卍解も
「へー、オシャレだなー」ぐらいにしか思っていなかったのですが、

シーズン1から観ていく道中で平子真子に心臓をブチ抜かれて以降、
平子が出てくるたびに「平子真子かっけえ~、卍解観よ」と千年血戦篇の第16話を再生しては、そのかっこよさに爆発四散しています。

この卍解だけで何回観たか分からん。
良すぎる。
あと100回観たい。

しかし卍解前のセリフ
「多勢に無勢、降伏せい、なんて思てへんやろな?」については、
何回観ても「なんで突然ラップしてんの?」と思います。
他になかったんか?笑


ちなみにBLEACH過激派の旦那さんによると、
平子真子の斬魄刀は、卍解状態よりも始解状態の方がインパクトが強い、という話があるとか。

普通は、始解状態より卍解状態の方が能力は強いんだが、
平子の斬魄刀「逆撫(さかなで)」は、その固有の能力「いろんなものを逆さまにする」ゆえに、
始解と卍解の能力値も「逆さま」になっているとか…。

なんそれ!!!!!!!!
厨二心にぶっ刺さるぜ…!

確かに普通に考えて、敵と味方を同士討ちさせる卍解「逆様邪八宝塞」よりも、
上下左右・前後・見えている方向・斬られる方向、全部を逆にする始解の方が強いよね。


と、いうことで、千年血戦篇以前のお話を急ピッチで全部観たわけなので、これから改めて千年血戦篇を観ようと思います。

背景を知ったうえで千年血戦篇を観たら自分がどうなってしまうのか…。
もう戻ってこられないかもしれない…。

ハイキュー!!について書いた以来のオタクの早口になってしまった。
日本の漫画って最高~。

BLEACH千年血戦篇はアマプラでも観れるよ。
16話だけでも観てね。

かしこ。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集