井上はづき@面接アドバイザー

広告・航空・教員等々の合格実績︎ 私自身は3回の転職で年収を約3倍に︎ 新卒 年収250万…

井上はづき@面接アドバイザー

広告・航空・教員等々の合格実績︎ 私自身は3回の転職で年収を約3倍に︎ 新卒 年収250万(1社目)→現在 年収700万(3社目入社5年)︎ 元々人見知り、そして面接100社以上挫折 沢山失敗してきたからこそ見えてきた葉月流の面接法を伝授😊

最近の記事

グループディスカッション

こんにちは🌸 井上はづきです☘️ 最近花粉症で辛い日々を送っています😷 しかし、春が間近にせまっているのは嬉しいですね! 今日はグループディスカッション(GD)についてです。 GDは就活生のなかで複数名のグループにわかれ あるお題について話し合いをし グループとしての答えを導き出したり(答えを出さなくて良いときもあります) あるお題に関してAとBの意見に分かれお互いの意見を出し合う など他の就活生と共に参加する選考方法です。 たとえば ・キャッチコピーを作

    • エントリーシート

      こんにちは! 井上はづきです☘️ 春に向けて少しずつ暖かくなってきましたね🌸 私は花粉症が辛いです💦 今日はエントリーシートについて😊 いまはエントリーシートもさまざまな媒体での提出が求められます。 エントリーシートは面接に進んだ際に エントリーシートに書いていることの中から 面接の質問として聞かれることが定番です。 ですので 自分が伝えたいネタを盛り込むのがベスト😊 勉強・留学・アルバイト等 自分が一番話したいネタを 自己PRやガクチカ、志望動機に盛り込んで

      • 面接問答☘️自己紹介

        こんにちは! 井上はづきです☘️ 今日は自己紹介について考えていきたいと思います。 自己紹介ってそんなに考える必要ないんじゃない?と思っていませんか? 自己紹介もあなたらしさをアピールする立派なチャンスです😊 自己紹介と言われて思い浮かぶのはなんですか? ・出身地 ・趣味 ・特技 うーん、どれも良さそうですけど、内容によっては人と被ってしまいそうですね💦 今日はせっかくなので少し捻った 貴方らしさを取り入れた面接官の記憶に残る自己紹介を作ってみましょう✏️ 面接に

        • 面接で大切なこと

          こんにちは! 井上はづきです☘️ 今日は私が面接において大切だと思うことについてお伝えしていこうと思います。 突然ですが、もしあなたが面接官だったら就活生のどんなところをみますか? 学歴でしょうか? アルバイト・勤務先での働き方でしょうか? サークル活動でしょうか? 私はどれを選んでいても間違いではないと思います。 みなさんはきっと、選んだ項目を通して「相手(就活生)がどんな人なのか」を知りたいのではないでしょうか。 実際に面接官は、就活生に対して「どんな人なのか」

          はじめまして☘️

          はじめまして 面接アドバイザーの井上はづきです☘️ 突然ですが 皆さま面接は得意でしょうか? 正直私はとても苦手でした。 あがり症 自信がない 人見知りする そんな性格から面接の時はいつも自信がなく「面接が嫌だな」と思いながら就職活動をおこなってました。 実際そう思いながら面接を受けていた時は、なかなか結果が出ず新卒時は希望していた業界とは違う業界・職種に就職しました。 しかし、年収も低く不満ばかり。 「このままじゃダメだ、転職しよう」 と一念発起し、面接やメ