見出し画像

他人の心配はするのに、自分の身体の心配をしないのかしら?3/15先週もっともスキされた記事


noteさんからお知らせが届きました。

ありがとうございます。


こちらは「心配事の96%は起こらない」という内容の記事です。

書くキッカケとなったのは、仕事柄なのか、何事にも心配してる方が多いなと感じていたからです。

自分を心配して、他人まで心配して、現在だけでなく過去や未来も心配して。

心配がさらに心配を呼んでいるような、まるで「心配のスパイラル」に陥っているんじゃないかと思ってしまうほどです。

記事を書き終えてみて

心配事は未然に防ぐことも出来れば、どうやっても防げないこともある。

それぐらいの「心のもちよう」でいるのが、心配バランスが保てるのではないかと思いました。


記事はこちらです。




そしてもう一つ。


こちらは『その不調、栄養不足が原因です』という本の読書記事です。

年を重ねて、ライフステージが大きく変わる時期の女性の不調は大きく5つのタイプに分けられている

どんな健康情報よりも、自分のタイプに合った方法を見つけることが、元気の近道である。

そんな興味深い内容が書かれています。

年齢を重ねると身体の至るところに不調となる部位が出てきます。

つい「年のせいかな」「仕方ないことだよね」と原因を見て見ないフリをしてしまっていますが、明確な不調の理由が書かれているではないですか。

自分の身体を大事にしないとな、と思わせる一冊でしたよ。

今回は『血糖値』についてフォーカスした記事ですが、他の内容を記事にしても面白く、健康に意識の向く本だと思います。


記事はこちらです。


先週もたくさんのスキをありがとうございました。

皆さんのスキを今週の励みにさせていただきますね。



====================================



最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^♪ このnoteが少しでも貴方の役に立てれば幸いです。