見出し画像

なんてことないんだけど、自分にぴったりハマったお掃除用品

特別なものでもないんだけど、試しに使ってみたら自分の生活にぴったりハマって使ってる時ちょっとだけ嬉しくなる、その前使ってたものには戻れなくなった。そんなお掃除用品の紹介。

キッチン用スポンジ

亀の子スポンジ | 亀の子束子 公式ウェブサイト | 明治40年創業・元祖「亀の子たわし」「亀の子スポンジ」

ちょっといいスポンジ。

泡立ちがよく、水切れもいい。デザインもシンプルでカラバリも結構あるので、おしゃれなキッチンにも合う。

以前、スーパーで売ってるスポンジをいくつか試してたけど、使っていくうちにだんだん泡立ちが悪くなったりして、絶好調なのは最初の1-2週間みたいなことがよくあった。
このスポンジはそういったことがなく常に泡立ちが良い。

とはいっても1ヶ月ぐらい使うとボロボロにはなってくるので、そのタイミングでまだ使えるけど交換しようかなという感じ。でも、使えないわけではないので、油物とかの予洗い用として、1個古いやつを使ったりしている。

また、Amazonには類似品があるので、そっちを使うのもありかなと今テストで使ってみてるが悪くない。こっちの方が亀の子よりももちがいい。2-3ヶ月は使えそう。

亀の子スポンジにはバス用スポンジもあり、こちらも使ってます。

洗い物用ブラシ

KEYUCA [日本製] すき間掃除 みぞ洗いブラシ
KEYUCA [日本製] すき間掃除 みぞ洗いブラシ

キッチン用の洗い物に使っているブラシ 539円

以前は似たような100円ショップとかの樹脂製のブラシのを使っていたことがありますが、毛が柔らかいものは1ヶ月持たないぐらいでダメになるし、毛が硬いものは傷が入りそうでプラ系の食器にはちょっと使えないという問題を抱えてました。

このブラシは馬毛で1年ぐらいは使えて経済的でエコ。なかなかキッチン用品で樹脂製ではないブラシが売ってないので、これに出会えてだいぶ助かってます。

スポンジでは届きづらい細かな部分に洗剤の泡を送り込むようにして、ゴシゴシというよりはシャカシャカーっと泡立てるようにして使っています(これが気持ちいい)。積極的にブラシを使うことでスポンジがボロボロになるのも防げる。

ポットや水筒など茶渋がつきそうなものもこれを使うようになって、一切茶渋が残らなくなりました。

購入はこちら:KEYUCA [日本製] すき間掃除 みぞ洗いブラシ

お掃除用ブラシ

洗車用ディテールブラシ 749円

こちらも傷をつけないように樹脂製じゃない掃除用のブラシを探していたら行き着いたもの。
名前にある通り元々は洗車用。洗車が趣味なこともあり元々持っていたものを、家の掃除用として使うようになりました。

キッチンやお風呂の排水溝、その他スポンジなどでは掃除しづらい細かな部分に使ってます。キッチン用同様に基本的には泡を送り込んであげるぐらいの使い方。大半のものはそれで十分きれいになります。

3本とも毛の硬さが違うので、シーンに合わせて選べるのも良い。

特にうちのキッチンの排水溝ゴミ受けは、パンチングタイプのものを使用しており、使い捨てのネットを使っていません。このブラシを使って、ゴミ受けに溜まった生ゴミを履いてビニール袋などに捨て、泡洗剤を吹きかけて掃除してあげるとサッときれいになって手も汚れないのでとても便利です。

参考画像:パンチングタイプのゴミ受け

掃除用洗剤

言わずと知れたお掃除用洗剤。大体のスーパーやドラッグストアで売ってる有名な洗剤。

油汚れ、水アカ、石鹸カスこれ1つでいけるのでとても助かってます。しかも手に優しい。
日々の掃除にささっとかけて、スポンジやブラシで伸ばして、ひどい汚れの時はそのまま少し放置した後、布などで拭き取るだけ。

換気扇や、水回り、お風呂など。汚れが気になった時やシーズン毎に掃除をすることで年末の大掃除まで残さずきれいを保てるようになりました。
流石に何年もかけて蓄積された水アカなどは簡単には落ちないこともあるので、そうならないように定期的にお掃除。

特にキッチンの換気扇の油を掃除する際は、泡を吹き付けてスポンジなどで軽く伸ばして、あとは使い捨てのショップタオルなどで拭き取ってあげるだけでいいので、とっても楽。換気扇の外せない部分とかはお湯で洗えないので助かってる。

ちなみに、ショップタオルはコストコ、ホームセンターで売ってるこれのことです。

お風呂の日々の掃除は最近CMでやってるかけて待って洗い流すだけのやつを使ってたりもします。ただ、あれだけだとカルキ汚れがどうしても残るのでウタマロも併用中。

リマンドアプリ

お掃除用品ではないけど。ついつい忘れがちになる、「60日毎に掃除してください」を忘れないようにできるアプリ。

前回の掃除から何日経過したのかとか、あとどれぐらいで掃除しないといけないかとかが複数人で共有して出来て担当を割り振ったりできる。

リマインダーやカレンダーのように特定の日を決めうちでスケジューリングするわけではないので、ゆるく管理できてちょうどいい。

終わりに

改めて見るとほんと大したものではないのだけど、このちょっと良いぴったりハマる感じのアイテムを少しずつ増やしていくのが最近のちょっとした趣味になっている。

知らないもの、知らない使い方がもしあったらぜひ試してみてください。


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?