見出し画像

カンバーバッチのアインシュタイン。


外出自粛のおかげでいろいろな作品が無料公開されていて楽しいです。

その中の一つ、ベネディクト・カンバーバッチのフランケンシュタインの舞台がなかなかすごかったです。もともとBBCのシャーロックシリーズで知って彼のホームズに惚れたのですが、今回のフランケンシュタインも圧倒されました。

彼のオタク演技には魅かれるものがあります。イミテーションゲームでも天才数学者を演じていたし、ドクター・ストレンジは天才医師を演じるなど狂気のナルシストな天才として起用されることが多いのは彼自身がナルシストだからなのでしょうか。

この時もまた例に漏れず、天才科学者のフランケンシュタインを演じているのですが、これが面白かったのは彼が科学者のフランケンシュタインを演じている時と、怪物のフランケンシュタインを演じてる時の、2つのバージョンがあるんです。

前から気になっていたカンバーバッチの舞台俳優時代のフランケンシュタインを見られてよかったです。是非、無料公開してる間に気になる方は見てみてください。日本語字幕がないので辛いかもと思ったのですが、わからなくても知らぬうちに引き込まれていたし、英語字幕をみながらヒヤリングすると英語の勉強にもなります。

また、舞台装置と照明が本当に美しいです。
あまり多くは言いませんが、何百個とある電球を吊るして、流れるように灯していくシーンは本当に綺麗でした。照明を見るだけでも全然一見の価値ありだと思うので、下のリンクから是非みてみて欲しいです!

怪物を演じているカンバーバッチ。

科学者を演じているカンバーバッチ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?