見出し画像

世界一周65日目 本番のピッツァが美味しすぎた話i

6/24

よってらっしゃい見てらっしゃい。
火事とケンカは江戸の花。

ということでローマからお送りしています。高岡快斗と申します。

楽しかったローマを離れ、今日は新天地ミラノへ行きます。使うのはFLIX BUS、今後もヨーロッパを回る時は大体このバスを使うことになると思います。

バスには充電もWi-Fiもあるので、旅人にはありがたいバスとなっております。

足場もそこまで狭いと感じることはなく、タイ→カンボジアのバスに比べると10倍快適でした。

今回の移動時間は約8時間。永遠と続く緑の道を抜ければ、ミラノが見えてきます。ミラノにつくとホームステイ先の方が車で迎えに来てくれました。

ミラノ/サンドナートM3

そしてピックアップしてもらい、ホームステイ先のお家に到着!

今回僕を受け入れてくれたMapoさんと、Fedeくん、あと弟のMatteくんの住むお家に今回お世話になります。

ほんとうにとても素敵な方たちで、笑顔で迎え入れてくれました。今日の夜はフェデくんとマッテくんと一緒にイタリアンピッツァを食べに行って、明日は1日フリー。明後日はACミランミュージアムに行き、明々後日はフェデくんたちのお爺さんの家に連れて行ってくれる見たいです。

色んなところに連れて行ってくれるみたいでとても楽しみです、迷惑はかけないように自分でできることは自分でちゃんとやって、楽しむところは楽しみめたらなと思います😁

そしてフェデくんは9月から2月まで日本語を勉強しに日本にやってくるそうなので、フェデ君が日本に来た時は僕が色々案内して差し上げようと思います。

そんなこんなでピザ屋さん到着!
これが本場のピッツァ!輝いてますねぇ。

ローマでは家庭料理パスタを食べたんですが、本場のイタリアンピッツァは食べていなかったのでこれが初めての本番のピッツァになります。

たくさん種類のピッツァがありましたが、初めてはやっぱりマルゲリータでしょう!チーズ増し増しの2倍マルゲリータをいただくことにしました。

左手前に写っているのが弟のマッテくんで、その奥の赤い服を着ているのがフェデくんの友達のジャックくんです。

いやぁ、やっぱり本場のピッツァは一味違いました。詳しく何が違ったかと言われるとお答えしにくいのですが、やはりイタリアで食べているという特別感がより一層ピッツァの味を引き立ててくれているような気がします。

ヨーロッパは夜ご飯が遅く、この日も21時ぐらいから食べ始めました。今は特に暑い時期なので夜の涼しくなった時間帯が一番いいとされているみたいです。

ご飯の後はみんなと少し散歩しているとやはり地元民からしてもイタリアの夜は場所によっては本当に危険らしく「ポケット気をつけた方がいいよ」と言われました。

ただ、気おつけていれば滅多に危ない目に遭うこともなく複数人で行動すれば安心みたいです。

イタリアは他にもアイスがとても美味しいとされていて、ミラノ一推しのアイス屋さんに連れてきてもらったのですがこの長蛇の列。夜も遅かったため今回は諦めましたが、ミラノにいる間に絶対に一度食べてみたいと思います。

ホームステイ先の皆さんもとでも良くしてくださり、ミラノでの旅も楽しいものになりそうです。日本とイタリアでも違いはなく、優しい人は優しいんだなと改めて感じました。

人の優しさに触れる機会に恵まれ、本当にありがたいです。ありがとうございます😊

明日もどんな1日になるかワクワクです。

僕のことを応援したいと思ってくださる方がいましたら、サポートもぜひお願い致します。 サポートは全て世界一周と起業するための費用にさせて頂きます。 これからもどうぞよろしくお願いします!!