見出し画像

フリーターという働き方を大学生が考えてみる / #日々散文記

こんにちはこんばんは。

今日は【フリーターという働き方を大学生が考えてみる/ #日々散文記について書いていこう。

アルバイトは高校一年生の頃からやっていて、初めてやったバイトはスーパーの惣菜部。ひたすら揚げ物揚げて洗い物してたなぁ。洗い物しすぎて四か月で二回腱鞘炎になった.......。
人には恵まれたもののブラックすぎて4ヶ月で退職。そもそも惣菜部ではなく友達のいる鮮魚部門に行きたかったんだけど、自分の勘違いで惣菜部に配属になってしまった。(あの時の、あっ!やらかした!は今でも覚えている…)

それから薬局で一年くらいバイトしたり、ジムでバイトしたり、リゾートバイトで静岡と岩手に行ったり、東京の大きなホテルでブライダルなんてのもやった。

どこのバイト先でもフリーターという働き方をしている人をちょくちょく見るんだけど、
フリーター歴が長ければ長くなるほど、そこで落ち着いてしまうのが人間の性なのか。妙に落ち着きを保っている人をよく見かける。そこで精を出すのはいいんだけれど、アルバイトの僕達にそれらを強要するのはどうかと思う。そもそもバイトに対するモチベーションから違うのか、言葉選ばずに言うと暑苦しく感じる時がある。

画像2

会社員が偉いとかそういう事ではないしフリーターという働き方を否定しているわではない。が、なにかしらの違和感を高校生の頃から感じているのは確かで、時給1000円そこらでいいのかなぁ??なんて思うことがしばしばあります。

そんな僕も大学生でアルバイトしてるんだけども…。いい加減、1時間を1000円で切り売りするこの生活を辞めたいのでサービスを提供するなり物を売るなり、今年は時間の切り売りを終了させる年にします。絶対に。

僕の中でフリーターになるという選択肢はそもそもないのだけれど、なにかに挑戦する前の軍資金集め期間だったり、試験受かるまでの期間限定だったり理由は人それぞれ。

好きでフリーターを選ぶ人もいれば、仕方なくそれをしている人もいるのは理解しています。会社員ほど責任もないし、好きな時間に働けるし、下手したら会社員より稼げるし。良いことも結構あると思います。

フリーターの方々に何か言いたいわけでもないし、否定したいわけでもありません。ただ高校生の頃から感じていた違和感を書いてみました。

今日は【フリーターという働き方を大学生が考えてみる/ #日々散文記について書いていきました。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?