見出し画像

【感想】週刊少年ジャンプ2024年25号さいくるびより期待できる!

さいくるびより

今回もしっかり超能力を使ったほのぼの系。結構好きな方向性かも。
バケツ被ってるセンスにつっこんでくれたのはありがたい。
かずさんは男性かな?髪結んでるから女性かと思ってた。
サイク、強過ぎる!
瞬間移動、対象は朝起きてから触ったもの全部で、引き寄せることも送ることも出来て、車を移動させても疲れる様な描写がない。バトル漫画だったらかなり強い能力。
ねむる君の方も、サイズ変更しっぱなしに出来るし、人のサイズも変更出来る時点で強過ぎる。普通のバトル漫画なら生き物は対象外だったりする。

2話で、この作品に結構期待できると思った。というのも、ハラハラ要素を出してるのが意図的だと分かったから。瞬間移動失敗するかも、とか、タンスがギチギチになって破裂しそうになるとか。ほのぼのだけど、盛り上げるためにハラハラするシーンもある塩梅、そこに作者が読者視点を持って描いていることが分かった。お色気シーンもちょっとあったし。

極東ネクロマンス

形無キ愛ノ形(ラブファントム)、なんだかわからないがかっこいいぜ。要はブーメランなのかな?
簡単に精神が動く。かっこいい。ここで第二話で丁寧に戦う動機の話してたのが生きてくるね。次回の主人公活躍が楽しみだ。

願いのアストロ

読みやすい、ただ、まだ面白い話がこない。そんな感じ。まだ主人公にハマれてないし、能力バトルも平凡だし、これといった面白い部分はないけど、とても読みやすいので、面白い話が来たらハネると思う。

呪術廻戦

詳しくは知らないが早バレが出回っていたらしい。あの人が復活する、という情報が。どう考えても左腕をビブラスラップに改造した東堂の方が面白いだろ!

あかね噺

丁寧な前振りが続きますね、まいける兄さんが活躍する前振りが。アフロは嫌なやつだけど、メタ的には噛ませ犬的な役割果たしてくれるから逆に安心する。次回以降のまいける兄さんの活躍が楽しみ。

ウィッチウォッチ

お得意のコント回。でもいい話でシメてくれるのが良いよね。

超巡!超条先輩

ローボくんが、「人間がぁ〜ッ…!!」っていうギャグ、永遠に擦れる。面白い。
占いを否定するキャラがローボくんというのもヘイトをためなくて良いね。

僕とロボ子

ToLOVEる回。風呂入ろうとしたら、ガチゴリラが!?は読めてた。でも面白い。こちらも永遠に擦れる。

鵺の陰陽師

祝!次回表紙&巻頭カラー!
いやー、良かった。とりあえずは打ち切りの危機は去った。

周防さんルート進めつつレベル4の急襲。周防さんの過去とバトルがどう絡んでいくのか楽しみです。バトルもラブコメもどっちもある鵺だからこその楽しみですね。

カグラバチ

過去回想がシバさんのライターで焦げてて即尋問に移る演出おしゃれすぎる。そこから引きの画面になって戦闘跡からシバさんの強さが分かる描写良すぎる。カグラバチはこういうおしゃれでカッコいい演出が良い。

グリーングリーングリーンズ

さわやかだな~。夏のけだるい雰囲気と王賀さんに"くらってる"八枝崎くんの気持ちが重なっていていい。あと、やっぱりオリバーはいいキャラしている。

ジャンプと僕

ジャンプ原稿料ルポ漫画。少年ジャンプには研究生が100名弱いるらしい。そこから選ばれし数名がデビューするのか。狭き門だ。


以上。

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

19,847件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?