マガジンのカバー画像

うれしい記事まとめ

342
①紹介して頂いたり、うれしかった記事を集めました。 ②企画開催時は、応募されたみなさんの記事を集めます😊!参加してくれた皆さんに感謝します、ありがとう!
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

十六夜 君分の僕ゆらぎ(ショートショート)

#俳句でぽん 参加をお願いいたします。 十六夜 君分の僕ゆらぎ 「綺麗だね」 「え」 「あ、いや。秋の虫の音がさ」 「本当ね」 そっと、ポニーテールの揺れる。君の仕草が好きだ。 「キリギリス」 「うん。キリギリス」 「鈴虫」 「うん。鈴虫」 「コオロギ」 「コオロギ。わかるの?」 「わかんない。わかる?」 「僕もわかんないよ」 ふふと笑い合う、この小さな時間が好きだ。 「あ。あのさ」 「うん」 「月、綺麗だね」 「本当ね」 「君も」

【芸術から一句】作品集【十六夜杯は明日25日スタート】

約2週間に渡る十六夜杯プレ企画「芸術から一句」、たくさんの方にご参加頂き誠にありがとうございました(_ _*)ペコッ まとめもレア🧚‍♀️のほうで担当させて頂きます。 よろしくお願いいたします(。・ω・)ノ゙ 総記事数 : 93記事 総参加人数 : 41人 おかわり人数 : 19人 (内訳) 曲 … 41本 映画… 13本 小説… 10本  絵画… 13本  <その他> 彫刻… 1本 舞台… 2本 写真… 2本 漫画… 4本 アニメ… 4本 ドラマ… 3本

【みんなの俳句川柳短歌大会】オールスターキャスト【十六夜杯】

いよいよ3日後に迫った十六夜杯。 あらためて、一部あらたにオールスターキャストをご紹介。 (敬称略) 審査員 亀山こうき(俳句) 白(俳句) しろくまきりん(俳句) deko(俳句) 七田苗子(俳句) プッククン(俳句) ぱんだごろごろ(俳句ぱんだごろごろ賞) 沙々良まど夏(短歌) てまり(短歌) 春〜と共に(短歌) かっ… 雪ん子(短歌) クルー&サポータークロウサ(木花薫 コノハナカオル) そら とのむらのりこ はやしっぷ♡ ふぅ。 西

【動画公開】同じ月を見ている(十六夜杯プレ企画)

9月11日までの企画「同じ月を見ている」 みん俳公式より募集の結果、たくさんの美しい相聞歌が届けられました。 私はただただ、「綺麗だな」と、窓辺でギターを奏でるオードリーヘップバーンのように、上流のキラキラとした川の水が静かな音を奏でるように、その綴られた文字のしらべをゆったりと聴いておりました。 一つ一つの文字に込められた思いを感じ取る。 その文字自体が私に語りかけてきてくれる。 そんな幸せな時でした。 みなさんにもそんな思いをお届けしたくて。 動画にいたしまし

【おもしん】今日もいろいろ紹介するよ~👍(2022/09/12)

✏ 泣いたり笑ったりきゃらをさんの企画『お前ぶっ飛ばす』に参加された七田さん。 その記事で意外な七田さんの小学生時代をしり、 ふふっと楽しく読ませて頂きました( *´艸`) 小学校から中学2年にかけて、 お父様の教育方針のもと、 オーストラリアに住んでらっしゃった七田さん。 日常会話に困らなくなった中1の頃のお話です。 先入観ゼロで読んで頂きたいので、 あらすじも感想も書きませんが、 『 読んでよかった❣ 』と思われること間違いなしです👍 感動しすぎて語れなくなっちゃ

8月振り返ったら、ドラマティックな31日だった。

9月も満月になった。こんな時に8月の振り返りをしようとしています、忘れん坊のたまごまるです。 先月の8月は、はやしっぷさんの企画「ドラマティックな31日」に参加していました。1か月何か頑張って取り組もうって企画でして、僕は毎日30分ずつ読んで書くってのに挑戦しました。 その結果が、こんな感じです。 書けた記事。15記事✨✨読んだもの。本3冊+けんすうさん記事おおよそ200記事分✨✨うおおお、我ながらよく頑張った。記事は2日に一度のペースで書けたことになるし、読むのも、2

「#ドラマティックな31日」を過ごして。

8月は、はやしっぷ♡の こちらの企画に参加させてもらいました☆彡 感想を記事にしたいと思います♡ はやしっぷ♡、よろしくねっ😊😊 私がチャレンジしたことは。。。👇 自分を大切にする時間を作る。(一日5分以上) ・自分のために、丁寧なスキンケアをする。 ・自分のために、アロマテラピーをする。 ・自分のために、スペシャルなハンドケアをする。 ・自分のために、好きな音楽を聴く。 ・自分のために、何もしない時間を作る。 上記のどれかを意識的に行う。結果、1ヵ月後には 自分を大

ドラマティックに手放す?

18日になってしまいました〜orz 手放し続けるのは容易では無い事が 分かりました(`・ω・´)ゞキリカエハヤイカヨ これからは宅トレを続けることを 目標にします(`・ω・´)ゞキドウシュウセイ で、現状↓↓ で、記録↓ はやしっぷ♡さん、しろくまさん。 スタンプカード・イラストと花丸素材を ありがたく使わせてもらってるよ🙏🌸 (その旨、9/1分に記載) 今日は宅トレしたら 汗が止まらなくて、 お風呂に入ってさっぱり💦 ジムなどのトレーニング後に、 シャワーで

ドラマティックな31日間の挑戦!

アラフォーママの発表会を開催するよ〜❣️ はやしっぷさん企画のドラマティックな31日間に参加していました!のりこの挑戦の一つが、田丸信明さん作曲「ジャックと大男」を1日3回以上練習すること。 達成したので、報告ということでうまくないのだけど弾きました。恥ずかしいから、聴かなくてもいいです😂  嘘うそ、やっぱり、ちょっとだけ聴いて欲しいです。なんて〜はずいなぁ。          https://note.com/no0526nko/n/n1e538d907772 注)大人だけど、大人になってから習い始めたピアノ🎹だよ〜!アラフォーからだよ〜!弾いてるのは1.48くらいから。

「#ドラマティックな31日」ありがとう💛

こちらの企画に参加して、1か月! ドラマティックな31日を、一緒に始めた皆様と過ごすことが出来ました。 ありがとうございました<m(__)m> 私が参加表明したのは、8月1日☆彡 https://note.com/mix8853/n/n0915637a8352 7月26日から始めていたduolingoの英語学習☆彡 それを一か月続けることを表明しました(^^)/ 経過報告は、 その後は、毎週の振り返りとつぶやきに投稿♬ (つぶやきは、貼り付け省略!) それから、

#ドラマティックな31日間、うまく行ったかなぁ

本日9月6日。 最終どうなったか、最終報告忘れてました。 では15日からどう過ごしていたか… 振り返っていきます。 8月15日・16日 お盆休み後半のこの2日間は、 どちらも出かけていました。 15日は職場の同僚と、16日は家族と。 同僚とは仕事での話をたくさんして、 家族とは海に行きました。 (海は妹に連れていかれたって感じ) 同僚と話に夢中になってたら飲み物こぼしたり、 妹はお酒を飲んでいたノリだったので大変だったけど、それもそれで自分たちらしいというか(笑) こんな

「#ドラマティックな31日」ありがとうございました!!

はやしっぷさんの企画にのらせていただき stand.fm毎日配信に再挑戦した8月。 はやしっぷさんの企画にのって 頑張ってらっしゃる皆さん、 そして、聴いてくださる皆さんのおかげで 無事、目標達成できましたー!! 本当にありがとうございます!! (記録は全て、こちらの記事にペタペタ済。) 改めて、本日収録配信でも話したのですが 「やろうと思ったら、なんとかなる。」 「続けたことで成長できている。」 それを、実感できた挑戦。 そして、 どうしていこうか悩んで

ここから始まったドラマティックな31日

9月ですね。 夏のぷ会、ドラマティックな31日、みなさんどうでしたか? 私のドラマティックはジャーナリングをすることでした。 このために、蔵前にあるカキモリへオリジナルのインクを調合しに行き、そしてガラスペンとオリジナルのノートを買ってきました。 (私は形から入るタイプ) とても簡単な言葉だけど、とても大変なこと。 でも、はやしっぷちゃんのこの素敵な企画のおかげで、腰を据えて「何かやってみようかな」って思えました。 そしてそれに賛同をした人たちが、みんないろんなこと

脂肪の量り売りをしましょうか

『ドラマティックな31日』を意地でも終え 1日から、ジムへトレーナーさんについてもらい メニューをこなして来た 31日続ける中で、手足口病に感染し 発熱がある時、スクワットは10回だけ 「それなりの形っぽく」終わらせ 腹筋ローラーは床にうつ伏せになったまま 動けなかった 完走したとは言えない 中途半端な自分が許せず さっさとジムのトレーナーさんを予約をした 31日間、頑張った結果か 身体の数値を計測すると 内臓脂肪が少なく 筋肉量が、女性では珍しい値だと分かった トレ