見出し画像

note100日連続更新を完遂して何が変わったか?

はやぱぱです。

いやぁ何とか続きました。今日で無事100日目のnoteです。うれしいという実感はまだ湧かず、まずはこの記事を書き上げようと冷静です。

100日続けて変わったこと

100日続けて変わったことは以下の通りです。

・書くことが習慣になった
・インプットとアウトプットが回るようになった
・新しいことをいろいろ始めた

書くことが習慣になった

今回の100日連続更新は「続けること」が目標だったので、何としても続けようと最初の方は意識していました。一番キツかったのは30日間続けたときぐらいで書こうと思うとネタに悩むという悪循環に入りましたが、50日目を超えたあたりからはわりと毎日書くことが自然になりました。

インプットとアウトプットが回るようになった

書くためのネタが必要ということで、最初は自分の体験を振り返ることが多かったですがそれだけだとネタが枯れました。その後は、読書などのインプットを積極的に行い、ネタにしていきました。

また自分が体験したことや知人友人との話で出てきた内容を、うまくアウトプットにつなげていくようになりました。

新しいことをいろいろ始めた

ネタがなければ自分で作ればいいじゃない、というノリでいろいろと新しいことを始めました。コテンラジオのコミュニティでオンラインオフ会を主催したり、もともと検討していたスタンディングデスクを自作したり、社内ラジオを始めたりしています。

何をやってもネタになるというのはチャレンジのハードルを程良く下げてくれるので、いい感じに回せるようになったなと思います。

100日続けるために工夫したこと

工夫したことは、品質にこだわる前にとにかく書ききるということに尽きます。Facebookのマーク・ザッカーバーグも"Done is better than perfect."と投資家宛の手紙にしたためたそうですが、とにかくやりきることだけを意識して書き続けました。

とはいえオンラインオフ会もあれば、オンライン飲み会もあり、夜の時間を自由に使えないこともしばしばありました。そんな時はランチタイムや風呂に入っているタイミングでネタと構成を練り、一気に書き上げていました。

もちろん体調が悪いときもあったので、そのときは今の自分の体調について細かに状況を書いたりしてネタにするという強引さも発揮しましたw

次の100日チャレンジは何にする?

ということでいったんはゴールにたどり着けました。いやぁ、がんばった。貴重な時間をどこに投下するかは重要な意思決定になるので、ここらで一度自分の目的を見直してみようと思います。

何を達成するためにどうアプローチするのかを考えつつも、習慣付けはできたのでカジュアルにnoteの更新は続けていく予定です。

-----

Twitterやってます:https://twitter.com/_8823_

この記事が参加している募集

noteの書き方

習慣にしていること

家事、育児、働き方などについて思ったことをしたためています。いいな、と思ったらサポートお願いします。