見出し画像

地方移住007  緊急調査!歩いて調べたおコメの値段 東京・横浜VS福岡

総務省が先日発表した8月の全国の消費者物価指数では、前年同月に比べてコシヒカリは25,6%、コシヒカリ以外は29.9%の価格上昇。コメ類全体としては約49年ぶりの上昇幅となったと新聞各紙が伝えています。今回は「ふるさと回帰フェア」の続報を発信する予定でしたが、予定を変更して「おコメの値段」をレポートします。

子育て世代などが地方移住を決めて場所を検討する際には、移住先に仕事があるか、住まいははあるかがまず大切です。先日私が取材した「ふるさと回帰フェア」でも、福岡県などは就職・就農林業のブースに多くの相談者が訪れていました。

「住まい」の次に気になるのはやはり食費でしょう。中でも主食のおコメがどれくらいの値段で売られているのかは、毎日のように食べるので気になると思います。そこで「ふるさと回帰フェア」の取材で上京した際に、東京・横浜のスーパーを回って入荷状況や値段を調べて福岡市と比べてみました。

稲刈り間近の福岡県内の水田 筑紫野市~小郡市あたり 9月25日撮影

調査期間 9月15日~9月23日
調査方法 買い物時に早川が店頭で目視し記録 
対象   5㎏・非無洗米・食味ランキング「特A」「A」の単一銘柄米
店舗   東京都中央区  ライフ 勝どきミッド店 21日(土)夜
     東京都世田谷区 サミット 砧店     20日(金)夜 
     横浜市都筑区  ロピア ノースポート・モール店 20日(金)夜
     福岡市博多区  ロピア ヨドバシ博多店 16日(月)午後
     福岡市中央区  レガネット天神     19日(木)夜
     福岡市中央区  レガネットマルシェ薬院 19日(木)夜
     福岡市南区   サニー野間店      23日(祝)午後
     福岡市南区   フードウェイ野間大池店 23日(祝)午後  
価格   すべて税抜き。一部1円をきりあげて表記しています。  
     
店は私が東京で住んでいた際に買い物をした沿線にあるなじみの店や今回宿泊したホテルの近所など極めてランダムに選びました。福岡市のほうはこの1年間に開店したターミナル駅やそこから5キロ圏の住宅地にある食品スーパーを選びました。

私は福岡の放送局でこの春まで記者として小売を担当していましたが、おコメはよく特売の対象になり、同じスーパーでも地域・曜日・時間帯などで値段が変わる「戦略的な商品」です。その点をふまえた上でひとつの目安として読んでいただくとうれしいです。福岡の消費者は買い物にマイカーや自転車を使うのが一般的で「車の維持費はかかるけどおコメの配達コストはゼロ」という方もいらっしゃいます。今回の比較にはおコメをネットで買われている方の配達コストは含まれていませんので、価格比較の際は配達コストをプラスされてみることをお勧めします。

「ロピア」で比較 横浜VS福岡
まず去年福岡県に初めて出店してきた「食生活❤❤ロピア」(以下ロピア)。
大きな駅に隣接している店で比べました。
茨城産あきたこまちの価格は、横浜市営地下鉄のセンター北駅に近い「ロピア ノースポート・モール店」は2899円
福岡市の新幹線停車駅で九州で最も利用客が多いJR博多駅に隣接した「ロピアヨドバシ博多店」が横浜の店より100円高い2999円でした。

タワマンエリアの比較
次は都心に近い駅隣接の高層マンションが建つエリアのスーパーで比較。
東京の「ライフ勝どきミッド店」は、岐阜産あきたこまちが2960円新潟産コシヒカリが3480円。お客さんが「あっお米入ってきた」と嬉しそうに話しをされてカゴに入れていたので私が取材した21日にかなり新米が入ってきたようです。
一方、福岡市の西鉄天神大牟田線天神駅に直結の「レガネット天神店」は、阿蘇白川水源米コシヒカリが3699円。次の駅で特急が停まる「レガネットマルシェ薬院」では茨城県産あきたこまちが3299円で売られていました。
産地が異なるので単純比較はできませんが、あきたこまちもコシヒカリも東京の方が安く売られている印象です。

福岡県は「とても農業県」
福岡県はいろいろな顔をもつ県ですが「とても農業県」
です。農業生産額は47都道府県中16位。「ベスト10にも入ってないじゃないか」と笑われるかもしれませんが、暮らしてみると農産物の地産地消が進んでいる県だと実感します。大消費地の福岡市や北九州市のスーパーでは米や野菜、いちごの「あまおう」などに福岡県産・朝倉市産などと書かれたシールが目立ちます。おいしい福岡県産のおコメも地産地消で流通コストが抑えられ、県内では安く売られているわけです。

為替や人件費の上昇でさまざまなモノの値段が上がる中、輸入への依存度が低いおコメの値段は上がらずにきていましたが、新米が出回る直前の「端境期」についにドーンと上がってしまいました。
「食味ランキング」で最高の評価「特A」の常連で実際にほんとうにおいしい福岡県産の「元気つくし」隣の佐賀県産の「さがびより」は、値上がり前は近くのディスカウントストアなどで1600~1800円でみかけました。私も「おいしいわりに安い」と時々買っていたのですが、このあとどれくらいの値段で棚に並んでくるのか心配でなりません。それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?