見出し画像

本との出会いなおし

タイミングって、こういうことか。

・・・・・・

あるエッセイ本を読んだとき、初めての著作なのにもかかわらずその言葉の数々が魅力的で、著者の方のファンになった。

そして2作目が出版されたときもすぐに買って読んだのだけど、ちょっとしっくりこなかった。1作目をあんなに読み返したのに、2作目はその時最後まで読んだかすらも記憶にあやしい。

3作目を書店で見つけた時、「2作目が合わなかっただけかな」と思って買った。これまでで一番、「なんか違うなあ」ってなった。


家の本棚に3冊並べて置いていた。僕が惚れた1作目だけ、少しよれていた。


・・・・・・


この春から新生活が始まる人に、何か贈り物をしたくて、本を選ぶことにした。でも、書店で平置きされていたり、ただ話題になっているものから選ぶのも違うと思った。小説?いやあ、あの子、読まなそうだなあ。

どうせなら、とっておきの1冊を。

そう思い、自分がこれまで読んだ本から選ぶことにした。


なんとなく自分の本棚を眺めていると、意外な本と目が合った。

僕が最後まで読まなかった、あの2作目。

4年以上前に買ったきりの、あの人の2作目。


手に取って一気に読んだ。すごくよかった。月並みだけど、言葉がすっと入ってきた。そして、その人に読んでほしいなと思った。


・・・・・

人と出会うタイミングに良し悪しがあるように、本との出会いにも良いタイミングというのがあるみたいだ。

あの本がしっくりこなかったのは、まだそのタイミングじゃなかったんだろう。

それが思わぬきっかけで、そしてちょうどいいタイミングで、出会いなおしたということだ。

流れていった時間が、僕に新しい出会いをくれた。

タイミングって、こういうことか。



春だし、新しい出会いを求めることは素晴らしい。

でもこの機会に、自分の部屋にある最近読んでない本と、出会いなおしてみるのも悪くないんじゃないだろうか。

あの時の自分と今の自分で、その1冊から感じ取れることは変わっているかもしれない。


・・・・・

画像1


こんなご時世ですからね、家にいる時間が長くなるので、たくさん本を読んだり、文章を書いたりしています。


本との出会いなおし。

あなたはそんな経験ありませんか。

もしあったら、教えてくださいな。







この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,464件

いつもサポートありがとうございます…! いつかお会いしてお礼を伝えたい! いただいたお金でジュースで乾杯したり、一緒にコーヒーを飲んだり、お酒と一緒に熱く語り合うことを思い浮かべてます。ぜひお付き合いください(笑) そして、コメント付のシェアも最高です!なんと無料です!