見出し画像

海とダイアモンドヘッドで価値が上がる

ハワイの不動産は、景色でかなり値段がちがってきます。

決めては「海」と「ダイアモンドヘッド」。

この2つが見える不動産は、かなり価値があがります。

画像1

この景色、かなりポイント高いです。

「海」「ビーチ」「公園」「ヨットハーバー」「ダイアモンドヘッド」が見えます。

ほとんど「満点」に近い感じでしょうか。

こういった景色が見えるコンドミニアム物件は、「超高級」物件として、専有面積も広く取られ、かなりのプレミアムがついた価格になります。

この景色は2006年に完成した、HOKUA(ホクア)というコンドミニアムの東側のお部屋から撮影したものです。

2ベッドルーム、2バスルーム、駐車場2台分ある、専有面積が約143平米のお部屋で、今の市場価格は約$2.5M($2,500,000=約2億7千万円)。

このコンドミニアムには、山しか見えないお部屋はないので、比較はできませんが、もし海が全く見えないお部屋で、同じ大きさ、同じ古さ、同じ仕様のものがあったとしたら、多分$1,500,000ぐらいになると思います。

ほとんど1億円近く違ってきます。

ちょこっとしか海が見えなくても、「オーシャンビューあり」と宣伝するのは、こういう背景もあります。

ハワイ不動産で値上がりを期待したいような場合、ある程度「海」が見える、もしくは「海」に近い物件にすると、再販の時に有利だと思います。

この記事が参加している募集

スキしてみて

実際にあった出来事の紹介を通じて、できるだけ役に立てていただける情報を載せています。サポートいただければうれしいです!