見出し画像

素敵な新郎はココが違う

いつも花嫁のそばにいる新郎

結婚式準備中の花嫁に新郎の言葉は
時に鋭いナイフのように
時に甘く満たされる蜜のように 変化します

そんなつもりで言ったのではないのに…
こんな事で喜んでくれてよかった…
新郎様の反応はそれぞれ

世の中の花嫁を幸せにすべく、
これまで、やっぱ違うなー、かっこいいーー♡こりゃ花嫁幸せになるなーって思った 素敵な新郎様のエピソードまとめてみました

1)決断力
花嫁は何するにもとても悩みます
でも最後にビシッと新郎様が決める時はやっぱカッコいい
“これがいいんじゃない?なぜなら〇〇だし、〇〇(花嫁)に合ってるし、みんな喜ぶよ”などの花嫁リスペクトと客観的目線でまとめる時なんか、花嫁の事わかってる!って思います。

2)交渉力
〇〇を花嫁や家族、友人の為にやりたい、その為にここを協力してもらえないか、金額は相談できないか、など真っ直ぐな言葉と目線で交渉されると、誠実さが出てお手伝いしたいと思う あつい想いは伝わってきます。

3)家族想い
自分の家族、きょうだいは大前提で、花嫁の家族の事を大切に想う姿が見えると最高!って思います。”親族紹介の時一言新婦家族に僕から挨拶したいんですけどいいですか?”など自分なりに家族や親戚の事考える気持ちが伝わってくる時、痺れます。


(NGワード)
好きにしたら?
どっちでもいいんじゃない?
〇〇(花嫁)の事なんだから自分で決めなよ
俺そこはわからない
自分で親に確認しなよ

これらの言葉は、その場の空気が凍ります。
ぞわわわわーーーー😱😱😱


結婚式準備は二人の建設的な会話が重要です!
そうやって夫婦仲が深くなってゆく…♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?