見出し画像

ハワイの旅の記録*2013年--部屋食の記録

【Hawaii Travelog-16】2013/8/9~17

いつもは適当手抜きな部屋食も、なぜかこの時はそれなりに作って食べていたのは、ファーマーズマーケットで美味しい野菜を買ったこと、毎日忙しく出歩かなかったこと、部屋でのんびり過ごす時間が増えたこと、そんなことが理由だったのかもしれません。

夕食@Bay Club
1品くらいは作ります(笑)

すべて手作りをしなくてもいいのです。タイフードのお店で買ったパパイヤサラダやサマーロール、KTAなどで買ったポケや惣菜もテーブルを賑やかにしてくれます。

朝食@Bay Club
焦げてる(汗)
Two Ladies KitchenのMochi

時々甘いものもテーブルに上がります(笑)

COSTCOのアヒポケ

ポケはよく購入します。KTAでもIsland Gourmet Marketsでも買いますが、これはCOSTCOで対面販売していたポケ。いつもなら大容量で買えないのですが、1/2ポンドも買えたのです。アヒ(マグロ)とシーアスパラガスのポケで、初めて食べたシーアスパラガスは結構塩味がありました。

ヒロでの夕食@Dolphin Bay Hotel
ロコモコ~

ヒロに1泊で出かけた時、あやうく夕食難民になりそうでした。ランチも部屋でカップラーメンでしたが、夕食も部屋でTOGOしたものを食べることとなりました。

ヒロでご飯に困ったら、24時間オープンしているKen's House of Pancakesに頼りましょう。ローカルなダイナーで、フレンチフライも山盛り、ロコモコも普通サイズで結構な量です。特大サイズは"SUMO"と呼びます。

夕食@Kings Land

ヒロのIsland Naturals Market & Deliで買ってきた惣菜、豆腐パッタイだったかな?ヘルシーなテーブルになりました。あ、ビールがあるからヘルシーとは言い難いかも(笑)

昼食@Kings Land

Island Gourmet Marketsで買ってきたカツ丼とDolphin Bay Hotelから持ち帰ってきたパパイヤ。

Dolphin Bay Hotelのパパイヤ

パパイヤは熟れ熟れで美味しかったです。

朝食@Kings Land

どこかで見たような付け合わせ(笑)サンドイッチはデリで買ったもの。Kings Landのテーブルは部屋の中央にあり、窓からの明るい日差しがなかなか届かないのでどうしても暗くなってしまいます。

昼食@Kings Land

滞在も終わり近くになると、食材の買い出しをせずTOGOものが多くなるのはいつものことで‥これはKings ShopsのIsland Fish & ChipsでTOGOしたものですが、予想外に美味しかったです。

Island Gourmet Marketsのマラサダ

TEXじゃなくてもハワイ島のマラサダはスクエアがスタンダートなのかも?

最後の夕食@Kings Land

Zippy'sのチリビーンズは冷食で1箱に2パック入っています。いつも最後の1袋をギリギリに食べることになります。作ったのはそれくらいで、枝豆もマカロニサラダもその他全部Island Gourmet Marketsで調達したものです。ちょっと高くても近くて便利なのです。

Island Gourmet Marketsにはコナの美味しいお寿司屋さんShionoが入っています。カウンターがありそこでも食べることができますが、作り立て並べたてを買うこともできます。握り、巻き物、丼ものなどありますが、お気に入りはVolcano Rolls。美味しいです。

黄色いプレートに並べてあるのは鮪です。ハワイの鮪は新鮮で美味しくておすすめです。ポケもいいですが、刺身もいいですよ。

残念なのはKings Landのプレート類がカラフルなこと。丈夫なのはいいのですがものによっては料理が映えない‥と言うよりも食欲が減退しそう(笑)その点、Bay Clubの白のプレートは何を盛っても美味しそうに見えました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?