見出し画像

結婚話や妊活スタート話にすら、こぎつけなかった私の話

人生迷子からの脱却を目指すハツミです!

結婚時期から妊活のタイミングまで、ことごとくパートナーとのタイミングが合わずに8年間も悩み苦しんだ私がお届けします☆彡
(まだ、たまに苦しみます笑)


最初の投稿なので少し自己紹介

2021年現在の私は30代なかば。
結婚して5年目。

冒頭でも書いた通り、結婚前はこう悩んでました。
「結婚について問うてみても、のらりくらり(泣)」
「“そういう年齢だからって結婚するって発想は違うだろ”って言われた(泣)」

※結果、私からプロポーズをしたわけではないですが実質、結婚に持ち込みました

結婚してからは、以下の通り。
「“子どもについては考えてない”って言われた(泣)」
「妊活は“まだ先”って言われた(泣)」
「ていうか、レスじゃん。(泣)」
「私、子どもを授かれるの?(泣)」
「遊んで暮らして、まるで日々を浪費してるだけみたい。旦那よ、私の時間を返してくれるわけ?いや、そりゃ私も見切りをつけないから悪いんだけど。っていうか、旦那にも色々とあるのも分かる。でもさ、でも…(泣)」

そして今も、“待ち”の状態です。

苦しい時は毎日、泣いてました。イライラしてました。
地獄の日々でした。


最近、取り組んできたこと

・夫と話し合いをする
・レス解消のカウンセリングを受ける(体験から継続まで何名もの方にお願いしました)
・心理学を学ぶ
・そういうコミュニティに入る
・そういうセミナーを受ける
・やりたいことを見つける、趣味に没頭してみる
・自分と向き合う系のワークをする(自分褒めをする、自分責めをやめる、自分軸を見つける等)
・旦那へ感謝を伝える
etc,etc,,,,


ザクッと言えば、こんな感じです。
時間も相当つかったし、お金もつかってきました。
だって、それだけ切実な悩みですから。


悩んでいる当時の自分に声をかけるとしたら?

もがこう。やれることやろう。
怖くてもヘタクソでいいから旦那とコミュニケーションとろう。
旦那は変わらないかもしれないけど、話を聞いてくれるだけかもしれないけど、
本当に言いたいことが言えるとスッキリしりもするぞ。
(でも、本当に言いたい事くらいは、ちゃんと見つけておこうね)
素直になろう。でも拗ねてもしょうがないよね。


今の私がやっていること

「結婚したら子どもを産み育てるもんだ」と思っていたから目標を見失って“人生迷子”なのかもしれない、と思い立ち
手帳を始める。

(バレットジャーナルとか逆算手帳とか、そういう感じ。)

不安になったら旦那に言う。(言い方は気を付けるけど)

ムリしない笑


ということで、次からは手帳のお話をしま~す(たぶん)

あなたのスキ・フォローが励みになります。よろしくお願いします!

読みたいテーマもお待ちしております~◎

私にお手伝い出来ることがあれば、おチカラになりたいと思っています。
相談、質問はLINEにてお待ちしております~♪

登録はこちら~↓
https://lin.ee/B5UTF7o


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?