見出し画像

金がある時は時間がない。時間がない時は金がない。やる気がある時は機会がない。機会があるときは余裕がない。

この一ヶ月、ほんと、描けること何もなしでした笑
と言っても、何も描いてないわけではなく、ただの日常のクロッキーをぐだぐだやってました。
仕事が欲しいなあ

ドローイングは1日やらないと取り戻すのに3日はかかりますから
何でもいいから毎日描く習慣があります。
まあ、そんな習慣もそろそろ17年経ちますね・・・

それと、井の頭公園の動物園に行ったスケッチをペン入れしてました。
動物を描くのはすごくいいですね。
人間ばっかり描いてると、どうしても「自分の好きな形」に描いてしまいますし、物を描いても無機質で面白いわけではなし。
動物や植物は観察力と表現力を磨くのには適してます。

それと、実家の近くにある「角野栄子魔法の文学館」に行ってきました。
魔女の宅急便で名前を知ってる人は多いかもしれませんが、児童書や絵本の作品が多い人で、江戸川区にゆかりがあるんだとか。

建物自体は隈研吾設計だそうです。(新国立競技場の設計者ですね)

入り口
内部のカフェ

建物としても変わった形状をしていて、外から見る分には面白いんですが
中は意味不明な形状しているし、子供向けの施設なので大人は見る物なし。
カフェでサンドイッチを食べました。

あと、最近読んだ本でおすすめの物をあげておきます。

本屋大賞のノミネート作であり、ファンタジーです。
お姫様とイケオジとイケメンが出てきます笑
少女漫画のような始まり方しますが、話が進むにつれてどんどん状況が悪化していきます。ハッピーエンドにならないあたりが個人的には好みでしたね。

「思考の生理学」を読みました。
東大京大で一番読まれた本だそうですが(本当かよ)
考え方とか、メモの取り方とか、メタ認知のこととか
アイデアの熟成の仕方など、決してむつかしい話ではないです。
ただ、実践をするのが難しい「思考の話」です。一読すると今後のヒントになります。

「印象派の誕生」を読みました。
印象派って、ポッと出じゃないんですよ〜笑
日本は印象派がとても人気ですが、なんで「印象派」という派閥が
生まれたんでしょうかね。そのきっかけとなった人物はやっぱり
エドゥアルド・マネなんですよね。
ファンタン・ラトゥールとフレデリック・バジールの友情とか、まるで漫画のようで・・・。くぅ〜!

他にも細々読んでましたが、とりあえず人に勧められるほど面白かったのはこれくらいでした。
もうちょっと更新頻度上げたいですね・・・

ではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?