見出し画像

自己紹介みたいなもの

このnoteでは以下の2つについて書いていこうと思ってます。趣味のことは勿論ですが、仕事のことも。仕事は色々大変ですが嫌いじゃないですし、備忘録的な意味もこめて書いてみます。

その1 大仏の話

牛久大仏(2018撮影)

関東地区に住んでいると、小中学校の遠足で鎌倉の大仏、修学旅行で奈良の大仏っていうのが多いかと思いますが、学生の頃は仏像とかお寺とかの良さもわからず「あーデッカイねー」くらいの感想しか持っていませんでした。

私が仏像に興味を持ち出したのは2018年1月3日牛久大仏に初詣に行ってからでした。不意に「なんでこんなもの(大きなもの)を大変な思いして作ってんの?」と感じ、牛久大仏の胎内で色々見ていくうちに、仏像を作った人たちの想い、仏像に手を合わせる人たちの想いみたいなのって良いなって思いました。

そこからハマっていき、御朱印ブームみたいなものもあり寺社仏閣、仏像とか見るようになったというところです。その中でもやっぱり成りも想いもデカい「大仏」を自分なりに掘り下げてみようと思ってます。

【大仏とは】
「巨大な仏像。像高が丈六(約4.8メートル)、坐像(ざぞう)では半分の8尺以上ある仏像の総称」とのことです。じゃあ、観音様でも不動明王でもこれくらい大きければ「大仏」って呼ぶの?という疑問が湧くのですがやっぱりそれは「大仏」と呼ばないと思います。なので、ここでは「立像高が4.8m坐像高2.8m以上の如来像」を大仏と呼ぶことにします。

その2 仕事の話

仕事は首都圏インフラ企業の計画管理とか人材育成とか。とくに人材育成というのは「経験を言語化すること」が非常に大事だと思っています。昭和から脈々と続いてきた先輩たちの暗黙知をどれだけ言語化し次代に伝えていけるか、といったことを考えています。
あまり真面目すぎるとつまらないのでできれば楽しく書いてみます。

以上、都度書きたいことがあれば追加します。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?