喘息

季節の変わり目でうっかり風邪をひき、現在その風邪に誘われて持病の喘息がょっとこんにちはしている羽鳥です。
どうもこんばんは。

いやはや。
薬を飲み続けている喘息患者な私であるが、ここ最近調子が良かったので薬を減らしていたのだ。
まさか出てきちゃうとはね。
喘息さんお久しぶりって感じである。

元々薬でコントロール出来ていたので、重篤な発作が起きることはないが、
一度出るとなかなか帰ってくれない、
寂しん坊さんな喘息は、朝晩羽鳥に咳をさせて存在を主張している。
分かったから落ち着いてくれ、と思うが、これがなかなか引かないのである。
まあ、致し方ない。
運が悪かったので諦めたいと思う。

しかし、せっかく喘息が出たので喘息あるあるを少しだけ言い残したいと思った次第である。
転んでもただでは起きませんよ。
擦り傷を作りつつも何かを拾って起き上がる、傷だらけ人生ですのでね。

喘息発作で朝晩咳が出るとお伝えしたが、その咳のせいで腹筋が痛い。
人間の体は継続的に咳をするように出来ていないので、ちょっと長引くとこうなってしまう。

さぞかし腹筋が鍛えられて良かろうと予期せぬダイエット効果を期待するも
一向にお腹はへこまない。
そんな残念な結果に羽鳥が個人的にへこむ。
筋肉痛が来ただけで損をした気分である。

そして笑い出すと咳が出る。
笑→咳の移行はスムーズに行われるため、
気付いたら苦しんでいる。
ふと面白くなってした笑いがまさか自分を苦しめるとは。
世の中は厳しいものである。

そしてこれが割とあるあるなのだが、苦しいのは主に朝晩なのだ。
なので人と会う時間や病院に行く時間には結構ひいている。
なので仕事は普通に行けている。
多分職場の人は私の不調に気付かないと思う。

それってちょっと、格好良くないですか?

なんか夜な夜な世界を救う正体を明かせないヒーローの様で。
人々を救う為に大変さを隠して1人戦う感じが。

まあ、分かってるよ。
誰も救えないよ。
実際は1人でげほげほしてるだけだよ。
咳がひどくなったらダンゴムシみたいに丸まって治るの待ってるよ。
夜も咳のために起きたりするよ。
逆に助けて欲しいくらいだよ。

なんてやさぐれてみたりもするが、まあ致し方ない。

早く治るといいなーなんて思いながら、
今日も1人戦っています。
インスタントヒーロー羽鳥です。
セルフでヒーローも悪役もこなします。
俺達の戦いはこれからだぜ!
の早期の打ち切りを期待している次第である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?