見出し画像

重要度×緊急度じゃないタスクの考え方

この記事はとある入社1年目の男の子と話していて感じた、タスクの優先度の考え方についてまとめた記事です

重要度×緊急度ってホントにえぇの?

長らく、タスク会に君臨してきた重要度×緊急度の考え方
意識高い方々なら一度や十度は目や耳にしたことがあるかと思います
例のこの図ですね

画像1

出典cdn-ak.f.st-hatena.com

私もこういうの好きで、フランクリンプランナーなんかのタイムマネジメントとかでも学んだりしているので、優れものマトリクスだっていうのはとっても良くわかっています(^^♪

だがしかし!!!!!!!!!!!!!!!!!

果たして、これを盲目的に信じて良いのだろうか・・・


忘れちゃいけない脳の特徴

実は、我々の脳のことをちゃーんと理解した上で、優先順位をつけるということが大切なのです

どういうことか?

人間の脳は
①インプットした情報の全てを鮮明な状態に保ち続けることが難しい
②薄れた記憶を鮮明に戻すには時間がかかる

という特徴があります

画像2


実はタスクの考え方で重要なのは・・・

ってことは?
長々と記載させて頂きましたが
私がタスクを考える時に大切にしている超絶重要なポイントは

先延ばしすると、今やるよりも時間がかかるタスクかどうか?

ここにつきます!

今やれば10分で終わるタスクが、明日になると記憶が薄れて思い出しながらやることになって30分かかってしまう。
日常のビジネスではそんなことがザラZARAざーらに発生しているのです(笑)

画像3


まとめ

重要度×緊急度はもちろん大事
だけど

先延ばしすると、今やるよりも時間がかかるタスクかどうか?

この軸を持って日々の仕事に取り組むことで飛躍的に生産性を高めることができるということなんです(^^♪


ということで、本日はタスクの優先度の考え方についてご紹介させていただきました★最後までお読みいただき有難う御座います(^^)/




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?